西での映画館探し。 | まろんぱんのあれ

西での映画館探し。

で、三重でがんばろうとしたさ。
よし、がんばってこっちでもいい作品の映画館をみつけよ!!

三重だとMOVIXもないし、TOHOシネマズもないときたものだ。
かろうじて私のいくシネコンでは、109シネマがあったぐらい。
(ほかにはワーナーとかもありますけどね)
いくら単館映画好きのMさんでもシネコンもいきますからね。。。

で、周りの人に聞くと
「だったら名古屋にいけば?」
「この辺だったら名古屋だね」
と名古屋をごり押しされいったのだが。
伏見ミリオン座など素晴らしい作品を公開している映画館もあるのだが
映画館同士が微妙に離れていたりして
私みたいに映画館のはしごでがんがんいくには正直適していないのですよ。。
さらに年間費も3千円だったりと微妙におたかいし。

てことでMさんは、大阪攻めることにした。
大阪はいいですね。
テアトル系や、TOHO、角川、シネマートがあったりと
私の大好きな映画館が梅田か難波でそろうときたものだ。
ちょいと離れていますがMOVIX堺もあったりと。
ということで大阪にはちょくちょくお世話になりそうです。

私は今は亡き恵比寿ガーデンシネマが大好きだったのですが、
梅田には同系統の梅田ガーデンシネマがあり
これまた素晴らしきチョイス。
東京で私がいろいろわたり歩いていた作品たちが
ここに集結みたいな。
ただ、一点だけ悲しい点が。
会員募集があるのですが
これが不定期に募集ときたものだ。
聞いたら、春に募集があったので
しばらくはないですよー。
下手すると一年以上ないかも。
はーーん、これでは。。。

結論
西の攻略がんばります。