映画館馬鹿の旅立ちの日 | まろんぱんのあれ

映画館馬鹿の旅立ちの日

こんにちは。
おひさしぶりの更新です。

いやーまいった、まいった。
去年映画観すぎて金欠になった。。
で、珍しく仕事がんばることにした。
映画を安定してみるためにがんばった。
12月になると大好きだったシアターN渋谷との別れを経験したが
なんとか乗り切った。
さらに3月になると銀座シネパトスも閉館と。
もうね、ちょっと暴走気味になりました。

そして4月。
一般的にはうれしい季節かもしれない。
だが、テアトル銀座の閉館が迫った私には
つらい気持ちでいっぱいだったのだ。

そんな私の気持ちを察してか
私はがんばったかいあり仕事は昇格した。
が、安心していたのもつかの間。
なんと!!
4月の下旬に上司に呼び出され、
「Mさんて出張などおっけー♪といってましたよね」
「では三重にいってくない?」
「ぐぬぬぬ。転勤にならないならば。。。」
という流れで三重県に。
「では、GW明けより、10月エンドまで行ってね♪」
「こっちに戻ってこれるならば、、」
「先のことなんてわからないよね。きにしないきにしない。」
私の初恋の相手「テアトル銀座」の閉館もせまり混乱していた。
思い起こせば、夜中も遊び通した人生はじめてのナイトショーもここだった。
ミニシアターのすばらしさを教えてくれたのもここだった。
私の映画館愛への原点だった場所だった。
そんな愛した人の最後の瞬間を立ち会えなく、三重にいることになるとは。。
混乱していた私はとりあえず、おっけいをし旅立ったのだ。