登米の能舞台
今日のNHK連続テレビ小説 『おかえりモネ』で出てきましたよね~~
実は2013年12月11日
藤澤ノリマサさんの仙台コンサートの時
ノリ友さんの車で登米を旅してるんです
仙台伊達藩の一門、登米伊達氏の旧城下町
みやぎの明治村と呼ばれる建物を見学したくて・・・・・
でも、その後、年末多忙につき、登米散歩ブログを書く事もなく
写真をアップする事もなく
ずっと気になっていて・・・・
ならば、このタイミングで振り返ってみようと・・・・・
画像がガラケー時代でイマイチですが雰囲気だけでも
国の重要文化財に指定されている
教育史料館(旧登米高等尋常小学校)です。
明治21年(1888)竣工
設計:山添喜三郎
昭和48年まで実際に使われていたそうです。
窓ガラスは明治21年の建設当時
輸入されたものだそうです。
うちにもミツビシのミシンあったなあ~~
水澤県庁記念館
1872年 (明治5年)竣工
しかし3年後には県庁舎が一関へ移転し
その後は小学校や治安裁判所などに利用されました。
カフェ春蘭亭
こちらのお休み処で一休み
吊るし柿が
お抹茶頂きました
この暗さと
この囲炉裏
癒されました
最高でした・・・・
こちら、警察資料館
明治22年(1889竣工
設計:山添喜三郎
昭和43年まで利用されていたそうな
留置所
こちらがあの能舞台
「伝統芸能伝承館 森舞台」
なんと設計はあの隈研吾氏です。
舞台正面の鏡板は、日本画家・千住博氏作です。
商店街もぶらぶら
看板建築がいっぱい
これから登米の景色がこれから朝ドラでいっぱい見られるのかな
もう映像が本当に綺麗で
配役陣が豪華、刺激的で
朝がめちゃくちゃ楽しみ~~
こちらは2013年12月
登米の穏やかな夕照~
この日はこの後、ノリマサさんの仙台コンサートに向かいました
ああ、この様な日々が早く戻る事を・・・・・・・
↓その時のコンサート感想編 よかったらどうぞ
藤澤ノリマサ 『 CONCERT TOUR 2013』感想編 | マロの飼い主のブログ (ameblo.jp)