
お金で解決
世の中、大抵のことはお金で解決できる?
本の中では、「お金で解決できることはない。」とありましたが、↓
本で言っていることも分かるんですけど、お金を払えば誰かが自分の悩みを解決してくれることもありますよね。
その悩みにもよるけど、解決できるような悩みであれば。
ママ友の言葉
保育園時代のママ友が、
「お金で解決する!」
と言っていたことが印象に残っています。
たとえば、
保育園のお布団の持ち帰りが大変だから、
「レンタル料を払って、お金で解決!」とか、保育園の服の洗濯が大変だから、
「予備の服を沢山買って、お金で解決!」…とか話してました。
小学校になってからも、送迎大変だから、
「送迎付の民間学童に入れて、お金で解決!」とかね。
…
お金で解決と聞くたびに、
「何かモヤモヤするな〜」
と感じていて
「何でだろう?」と自分でも分からなかったんですが、、、
そのママ友がお金で解決することって、私にとっては、「自分でやるのが当たり前。」というか、そんなことにお金をかけるなんて贅沢だなー、と感じたからだと思う。
学童の送迎は仕方ないと思われるかもしれませんが、そのママさんは時短でかなり早くに帰宅していたし、自分でお迎えが可能な状況に見えました。
※もちろん、実状は分からないですが
でも、本人にとっては必要だと思ったから
お金で解決、したんですよね。
それは、人それぞれ自由だから他人からとやかく言われることではないよね。
私がお金で解決したいこと
あのときは贅沢だなと思っていた私も、今は同じように「お金で解決したい」と思うことが出てきました
それは何かと言うと、、
夫の薄毛
抜け毛が増えて、新たに生えてくる様子もない箇所もあって、なかなかヤバそう…
このまま放っておいたらば、
ハゲが進行するばかり
そのうち生えてくるとか、普通の育毛剤でなんとかなるもんでもないと思うのよね。
生活の質の向上
他人からしたら、そんなことにお金を使うなんて贅沢、ムダ、となるかもしれませんが、、夫の薄毛対策にはお金を使って、少しでも解決したいと思ってます。
私の中では、贅沢ではなく、生活の質に関わる大事なところだと思うので。
結果的に「お金で解決!」に至らないかもしれませんが、後で後悔するよりかは良いかな、と
結局のところ、「お金で解決」と聞くと贅沢に思えることもあるけれど、 自分や家族にとって何を大事にしたいか、なのだと思います
応援ありがとうございます
