2020年11月半ば

胃がん術後9ヵ月
抗がん剤6クールめ後半の服用期間


だんだんと食べれるもの増えて
(揚げ物はダメだが)
最近はカップラーメンを2回も食べた。


術後に初めて食べたのは9月↓
いつか食べれるだろうと、
退院してすぐ3月に買った限定カップラーメンを
賞味期限が8月で切れて9月に食べた、というw

この後もうひとつカップラーメン食べて、
以来の2ヵ月ぶりかな。↓3つめ。




ふと、特売してた(1コ税別49円!)
ハマ塩ラーメンを買ってみた。
会社の昼ごはんに食す、食べれた!!
野菜を食べてなかったから軽くダンピング。


そして後日また会社の昼ごはんに
セブンイレブンの中華そばカップラーメンを。
今度は先に惣菜のコールスローを食べてから。
美味しい、食べれた。


軽い味覚障害なのか
どうしても強い塩気が欲しい。
なのでお湯は半分だけの濃いスープで
ほぼ混ぜ麺みたいにして食べる。


術後9ヵ月にしてカップラーメンを
気をつけながら、食べれるようになった。
ダンピング防止に、一緒に野菜は必需品!!


栄養的には身体には良くないだろうけどw
昼休みの食の楽しみがひとつ増えた。
d( ̄  ̄)


あ!今まで食べた4つは全て
休薬期間中だ。
吐き気止めを飲めば
投薬期間でも食べれそうな気がする。


しかし食べたいマイブームは
ころころ変わる。
冷蔵庫には、雪印さけるチーズの在庫がw

そして先日にハマった、インスタントの
井村屋ぜんざい、しるこの在庫がw

いなり寿司のブームは落ち着いた。
たまに酢飯は食べたくなるが。

揚げ物で唯一なぜか大丈夫なコロッケの
ブームも落ち着いた。

イオンで1ケース買ってきた
トマトジュースは飲みきり、ブームも去った。


そうそう!
身体に栄養を!と、ノニジュースを
久しぶりに飲み始めたところ。
( ̄∇ ̄)
相変わらずな風味だけどw