人工受粉のためにブルーベリーの近くにいるとブーーンってめっちゃ怖い音が聞こえてきて、さらにカリカリカリって音もずっとしてた…
よく観察してみると、ブルーベリーの近くにある、木を支えるための竹棒に真っ黒い蜂みたいな生物があせる


調べたらタイワンタケクマバチらしく…
↓特長が

・乾いた竹の筒に穴をあけて、中に入って、竹の空洞を利用して巣を作るという習性を持つ。

・大変大人しいハチで、滅多にヒトを刺したりはしない。(もちろん、変にいじめたり、触ったりすれば刺されることがある)

・クマバチは、ミツバチやスズメバチのように「軍団」は作らない。彼らはメス蜂が独りぼっちで巣を作り子育てする単独性のハナバチで、つまり、たくさんの働き蜂が同居するような大きな巣は作らない。

・攻撃性、毒性は低い

タイワンタケクマバチは愛知県(豊田)を中心に入ってきた外来種みたいガーン


←のところに♀の蜂が穴を開けてる最中らしく、それでカリカリカリって音が聞こえてきたんだなぁ汗
ブーーンって音は♂が飛ぶ音で、◯の穴の中に出入りしてたガーン

う~ん…

攻撃性が低い蜂なら、蜜蜂のつもりで放置するか…退治するか…
退治するにしても周辺にイチゴが植えてあるから(※移動不可)殺虫剤はなぁあせる
ブルーベリー的には蜂は嬉しいような気もするけど… 
難しいあせる