昨日とは打って変わり
今日はお天気になったので慌ててお掃除です晴れ

昨日は 朝から豪雨だったので ベッドの上で読書をしてましたが
最近は天気が良いと追い立てられるように丁寧にお掃除をします。
天気に左右される 我が家のお掃除事情

さて この日は根津へ行ったついでに
ぶらぶらお散歩走る人  オシャレなケーキ屋さんを横目に 

{73242014-FD1B-4FAB-96C1-37821EDD1CD3}
またまた
お気に入りのお蕎麦屋さんの鷹匠へ
{E03EBD86-EAFC-4585-B4B9-39615B84101E}
(画像 お借りしてます)

初めて カウンター席へ
ビールでスタート生ビール

{E57476E3-5001-46A5-8104-989DB1B461E6}

よし!これにしましょう!
{72684FD1-90F9-401F-B798-2295533EA177}

想像してたのとは 良い意味で違いました

かぼちゃは蒸してありますし
茄子は揚げ浸しにしてます
生麩やつくね 味の染みた大根など
素材 一つ一つに手をかけてます

柚子が効いた濃いめのお出汁にぴったりですラブラブ
{13BB8514-99D7-4138-8661-33E830889C94}

この日は寒かったので
温かい 蕎麦焼酎をいただきましたラブラブ
{616FC9E2-46AA-4914-96F4-A8A84922D97C}
酒器が可愛いラブ

お酒のアテに にしんの山椒漬け音譜
{5E40594D-D746-4B4D-92FB-486AEC8F323C}

せいろ(二八蕎麦)
{C3D5C3A7-CC3F-4694-AB45-BDCFAA03C95D}

香りはあまりしませんが
細打ちで 喉越しが好きですラブラブ
{A998B5E4-3C55-4ED0-B521-69B21E754297}


{05F053FB-C890-417E-BBB0-73443F001C87}


追記です 
蕎麦繋がりで画像があったので

月1 新丸ビルへ行くのですが美容院
その時は新丸ビルか丸ビルの中で食事をして帰ります。
この日は 丸ビルの中にある石月さんへ
まずは ビール生ビール
{8AF8B3FE-C325-4D2E-9DB7-CC3D69535179}

メニューにあれば 絶対注文しちゃう
そば屋の玉子焼きラブラブ
{4DF05CF9-0116-4E59-B6CD-FA215779EE2F}

根菜と鴨つくねの漬け汁そばラブラブ
{FFA29743-48DA-4056-8D37-0D518CBB1358}
ちょっと 根菜と蕎麦は食べにくかったけど
鴨つくねが美味しくて嬉しい
{3449BF6F-2986-4BB7-9816-8781FCBAD1B6}


この日は 日本橋三越へ
所用を済ませ アイドルタイムに店内にある 
築地藪そばさんへ 
まずは お疲れビール生ビール
{85817335-C446-4C28-9FF9-7590A7E3094B}

割子そばにしました音譜
{8FA3E739-3539-4C4F-BCEB-DF0C5F0AD58E}


自宅近くのお蕎麦屋さんには1、2週間に1度はお昼呑みをしにいってるし
蕎麦ばっかり食べてる私です(°∀°)b 




ごちそうさまでした





タルタルソース♪





ここ 最近 
我が家の愛する めいちゃん♀推定10歳わんわん
咳が酷くて 頻繁に病院通いをしてます

もう 心配で心配でたまらない日々でしたが
やっと 咳も収まり元気になりました。
レスキューされた時から 体に障害が沢山ありますが めっちゃ食欲旺盛で 
ぺろっと出てるキュートな笑顔に癒されてる毎日なのですラブ


さて この日は所用ついでに根津まで
ずっと 行きたかった 鷹匠さんへ行ってまいりました。

まずは お疲れ様のビール生ビール
{AF929B9D-9F2A-447C-BB25-D4ADA74575BE}

付き出しは板わかめ音譜
口に入れると 磯の香りがふわっと
{20E0922A-BD82-497E-B06F-36F720CF13AF}

まだまだ 食べて呑みたかったけど
閉店間際だったので お蕎麦を注文
とろろ蕎麦ラブラブ
{8F037A03-FECC-4DD7-BF5B-88CD035732C5}

{760FF188-75E1-4F10-BC5B-C811144BB036}

{E4602FB2-6481-4B1B-87B3-0F988E13219C}

別皿のうずらの卵をドボンと入れて
{1EDEC449-B327-444D-9183-29D614535E0E}

まろやかまいう〜です音譜
{D0FC809C-A130-4CAA-BC2E-1D9A955FCFE7}


別日です
今度は ガッツリ食べて呑む気満々です
この日は生ビールでスタート生ビール
{2414C61D-F3C8-4F40-9897-598F83DCDE18}

これを楽しみにしてました
盛り合わせ〜音譜
{25C52465-2CDF-4E30-A028-55244A22AA64}

大好きな玉子焼きや板わさラブラブ
{E9F25A0C-0B4F-4BE4-B2AD-1A55A52F3362}

白菜漬けや、ちりめん山椒 などなどラブラブ
{D6545F71-FE15-4469-8557-55AA3AB6BC00}

やっぱり 日本酒でしょう日本酒
銘柄違いで 2合飲みましたウインク
{2518DA5C-EA08-47C2-94D5-9F98785B5717}

ゆったりした時間を愉しみながら
時間は過ぎて行きます。

せいろ(二八蕎麦)  細打ちですラブラブ
{C3DE9168-E28D-45D8-BFA8-9808F250AA5C}


深山(田舎そば) 
甘皮を入れた 太めのもちもちした麺ですラブラブ
{97461F0F-14D7-405A-981C-874F793F52EE}

噛み応えがありますよ〜
{07492CFD-A5CF-4514-A004-91AE0CCB645A}

どちらかといえば 細打ちが好みかな?



続きます








今朝は 早くから 月一の病院へ
薬をもらって 注射を打ってもらうのですが
めちゃめちゃ混んでます
お腹空いた〜〜


さて この日は
主人が好きな ブランドが入ってる
山陽銀座タワーへ行くついで?に
食べ○グでも 高得点のロドラント ミノルナキジンさんへ行ってまいりました。

店内は カジュアルな感じです
このクシャクシャな紙はなんだ?
{9D14531A-D51B-48E3-A184-C96B1BE22280}

お店のコンセプトや店主の思いが書いてあります
{1369CBD5-87AD-4881-B506-946C27DB9B26}

シェフのお任せコースをお願いしてます
まずは泡からシャンパン
{C5BCB66F-24C9-4D7D-9A2C-F8CBF9F0F1FB}

{206CD69F-979D-4513-B6B0-10520C640ED4}

アミューズ音譜
{CBF0AC08-448B-48E5-BBC5-21B9EF955D21}

シューの中には生ハム入りのクリームが入ってます音譜
{D4F0CBB9-2297-48CF-8B99-B8C240461160}

{DFF9A33D-8D80-4137-9580-6FB2D849B779}

{2C251AE4-B5AD-4958-89F7-2C3F3CBD87E2}

メカジキの燻製音譜
{97B29D13-AA3C-460A-A4B7-53830A78E14A}

{F7B72D40-A647-4704-A3D5-E27C660659AE}

アスパラガスのスープ音譜
{86106DC5-7449-4414-8C73-C66F7C3816CB}

{B4F7626A-57B3-4420-8D58-225C7404B707}

メバルのソテー音譜
上に添えられてる山菜が良い香りです
{22B90F03-D5CD-457A-8542-CEDF5F126180}
バジルのシャーベット音譜
{F663BBC8-165C-43C8-9135-B56151BC0044}

{D460A3E6-FD66-4F4D-9BF3-6F215BA5B759}
慌てて撮った 鴨だったかな?
{90446A38-1ADA-40D7-86DA-480974860192}

{C1EA363C-7C35-419D-87E9-659DD1556E29}


{92A61967-4ADD-4463-9522-ECE93BAF0475}

ピスタチオのスープ音譜
{6DDD3F5E-9872-487F-A7E5-AA613BF44DFD}

デザート音譜
{533EABF7-1F02-494F-92D5-C83404AFD989}

{EDBC61C5-4EBF-41EA-94C6-E840EBEA5ED3}

この ハーブティ 美味しかったラブラブ
{BEE2AE6C-474A-4816-A93D-E1773CDBDE25}

ハードルが上がり過ぎかな?
ちょっと肩透かしです 本当に4点超え?
グラスも汚れてたし…

まぁ 書きませんが 色々ありましたあせる

でも シェフの熱意は伝わりましたし
まだまだ 伸びしろがあると思います。



ごちそうさまでした



タルタルソース♪