雨が続くかと思いきや
今朝 晴れていて晴れ
ビックリしたタルタルソースです
今から 水不足を心配してます

さて この日は 所用で銀座へ行ってまいりました
ランチは懐かしの維新號さんへ

{DE1A69A1-4E7E-4D5D-83DC-831C95935071}

色んな肉まんがあるけど
{C9129F99-184E-4AB0-BEC7-4E99B2E68F94}

この 維新號さんの肉まん好き
{23B4F2DA-E9A5-478E-BBEA-DC90D0A33A54}

実は これが食べたかったんです
アッチッチの鍋煮込みそば音譜
{AFC0CCCA-63A7-4B51-91E0-16531131AF8E}
でも なんだかスープが薄い???
主人もあれ?って感じです。

小籠包も破れてます
{3851250B-A352-4233-B650-3E410331A721}
ライチ〜音譜
{4B07B34A-549D-48CC-9D80-633CBEC4847E}
この日は肉まんの美味しさを再確認しました


別日に またまた銀座へ
この日は 主人が時々ランチで食べてたメンチカツが食べたいというので
洋食レストランYAMAGATAさんへ行ってまいりました。

まずは サラダ登場〜
ポテトサラダっぽいのにゴボウとちょっとに
パプリカが なんだか無造作に置かれてます。
{442CEC56-3FC6-4B48-9BF6-1567657AEE2B}
本日のランチセット
メンチカツと白身魚のフライ音譜
{41A2E196-7E5B-47CF-B684-C4D0E8BA19C2}


しまった!ご飯少なめって言い忘れた
{BFB66929-5013-49C5-A2BF-37325728A980}

ソース入れが可愛いラブラブ
{521CCC31-5145-4732-A052-CDB9B10EDEC0}

厚さはないけど
ジューシーでコショウが効いたメンチカツは
そのままでも充分
{D2D34DD9-3BE5-4528-9E6E-BD9A7EEBE5ED}
確かに ご飯にピッタリですグッド!
銀座で1000円は お安いですね。

懐かしい食べ物は 
時々こんな味だっけ?ってなる時ありませんか?
(駄菓子とか特に )
香水と一緒で食べると 
その頃にタイムスリップしてしまいますよね。





ごちそうさまでした






タルタルソース♪







今日は午後から雨雨
やっと 梅雨って感じですね

梅雨に入る前に
今年はカビ対策を徹底しましたよチョキ

特にエアコンはカビの温床で
免疫力が低下してると死に至るカビもいるとか?
昨年 エアコンは買い直しましたが
今年も業者さんにお掃除をお願いしました。

さて
先日 2駅先にある お好み焼き屋さんへ
散歩がてら 歩いてランチに行きましたよ走る人

暑い日だったから汗だくです
もちろん ビールで乾杯です生ビール
{DABD9FCC-7D32-4F3B-AC34-11931339FDFD}

サービスで枝豆が出ましたウインク
{B26F241D-2F91-4CF4-8439-3DD2D532F31E}

広島タイプのお好み焼き屋さん
本当は鉄板の前に座りたかったけど
お店の方に 
熱いですよ〜と言われテーブル席へ
{5557FE58-5D64-419F-A07F-1263AE5B86F0}

主人のお好み焼きは肉玉 スジ肉入り音譜
結構なボリュームです
{8366AACB-F324-4282-8C4F-11902AB01877}
煮込んだ大きめの牛スジがゴロゴロ入ってます  

私は一番人気の
肉そば イカ天入りネギトッピング音譜
{79303476-79D7-4B3B-A9A0-144C5D829568}
これまた 凄いボリュームです

オタフクソースやマヨネーズで味変しながら
やっとのことで完食しました
{834CFBE0-B429-4904-97DD-983D1E8CFBA7}

お腹いっぱいだったんだけど
夜は この日オープンした近所のお店さんへ

実は前日 主人と近所をお散歩していたら
このお店の前を通りがかり
「明日 オープンなんで宜しくお願いします」と
声をかけていただいたので 律儀に伺います

またまた 乾杯〜生ビール
{A39A60F0-8B3A-4CEC-AA3F-46990E09559C}

オープン記念で 
このホルモン焼きを注文すると
1時間 ビール飲み放題です生ビール
まだ 腹パンだったけどビールは別腹です。
{4E2F6C63-A381-42D5-A9D5-C7FB128B6481}
ニンニクが効いていて 
ホルモンアヒージョみたいな感じかな?
ビールが進みます

モツ煮〜音譜 小鉢だけど100円って嬉しい
{BCAACF68-70A2-4478-8911-085BA0E0809D}

タンとハツの串焼き音譜
これは主人用 私はビールでお腹を満たします
{E7BC78A6-5433-4196-88AF-3355D97BD17C}

もつ鍋 二人前ラブラブ
ちょっぴりポーションは少なめだけど
腹パンの私は助かりました
{CE9388CC-A98F-4C70-8418-A95289BDA0B9}
モツは臭みなくぷりぷり
ほんのり甘めのスープを吸ったキャベツやニラが美味しい

〆は ちゃんぽん麺ラブラブ
{33651F00-2FCE-453D-A05F-C464E681213A}
やっぱり もつ鍋には麺ですね〜
お箸が止まりませんDASH!

結局 ウォーキングしてもウォーキングしても
めちゃ食べて呑んでたら
ダイエットにはならないわよね〜〜





ごちそうさまでした






タルタルソース♪






最近 主人の言動に戸惑うことが多いタルタルソースです。
突然コツメカワウソを飼いたいと言ったりポーン

平愛梨ちゃんの妹が 一番上のお兄さんと二十歳も違うらしく それを聞いた主人が
「◯◯◯(娘)が二十歳の時 もう1人作ればよかったなぁ〜 その時は あんな酷いつわりがなかったかもしれんしな〜」と滝汗
いや、いや 絶対 無理
そもそも 自分の年齢を考えて欲しいわ
子供が二十歳になったら 貴方いくつ?

さて そんな主人の誕生日に
近所のお気に入りのお店さんへ行ってまいりました。
左が主人のスーパードライ
右は私のヒューガルデン 
{2B8B5D4B-267C-4835-B055-12F560F445B5}

サラダ〜ラブラブ
ハーフサイズなんですがボリューミーです
{FA2F4683-526B-4710-A0AF-A464B48FFA8B}

イカのアンチョビガーリック炒めラブラブ
{FEECD282-FF42-4085-967C-EF19717E2D85}

黒板に書いてあった 今月のメニューから
よだれ鶏〜音譜
具沢山で食べ応えがあります
ソースはもう少し辛くても良いかも?です。
{9105B313-AAA7-4115-8E53-14EF2A569798}
この三品で お腹いっぱいです

私の〆はサミュエルアダムス音譜
{BCCC201E-7197-49A6-91C4-E8B7308BFE84}
でも 最近はブルックリンラガーの方が好みかもしれないなぁ〜




ごちそうさまでした




タルタルソース♪