今日は銀座駅で煙??
日比谷線も大変な事になってますね~
主人  無事に仕事へ行けたのかな

さて 昨年11月のこの日
何年かぶりのみくすちゃんと
大好きなtaeさんと賛否両論さんへ
{2C9C7CC4-22EF-424F-9833-15ED1E14AA9C:01}

久々のみくすちゃんかわゆすラブラブ
{0E81919D-05B9-44A7-BB52-A6F437D12A02:01}

牡蠣南蛮 柿なます音譜
かき繋がり(笑)
{CEB6F5A5-536B-4635-ABC8-C4631B926F3C:01}

生ビールの後は瓶ビール音譜
{4E35FADE-06DA-4B58-B59A-63FC8D78C703:01}

山えのき 里芋のおかき揚げ~音譜
おかき揚げは何でも美味しいチョキ
山えのきって滋味深いお味
里芋もホクホクして幸せ~
{C480C04B-60C5-4903-8EDE-6B9DD29F2C57:01}

鮭のしんじょう~音譜
{6C13D9DC-C628-44E2-B620-C56FAB2D6FAB:01}

戻り鰹 〆鯖 真鯛のお刺身~音譜
{FD9818F9-651D-43DE-9215-655CC1F6E837:01}

みくすちゃんが美味しそうに
ハイボールを飲むので 私も
{440AE048-E17F-4A97-B266-AFA9A41D60BA:01}

茶碗蒸し
天使の海老と煮穴子が入ってます音譜
{1F0E7D52-56F3-4980-986F-BF3FAB051786:01}

まさかの大山鶏の幽庵焼き
撮り忘れあせる

我が家でも 定番にしてる
いぶりがっことマスカルポーネ音譜
{021023A8-BADD-4F2A-8EA3-D1793496A59D:01}

いつもは炊き込みご飯だけど
この時期は新米がパッカ~ンと音譜
{21C7E69B-A2FD-4FF2-B41F-D6DEF5066E93:01}
佐賀の夢しずく
お米がピカピカしてます
{ED0A6B54-B6C4-4807-9B4A-CCA1416F8C35:01}

ご飯のお供~*\(^o^)/*
{E8CAD21B-C68A-4908-8DC4-11018D9C1447:01}

ご飯 お代わりしちゃいました

デザートも食べて
{362B4177-4BB6-428B-8266-9166644B94C9:01}

お店を出たら4時間経ってました

家族からは
二次会行ったの?と(笑)

また
近いうちに ご一緒しましょうね~






ごちそうさまでした





タルタルソース♪



昨日の雪が嘘みたいな
良い天気ですね~晴れ

今日は
表参道へ行かなきゃいけないけど 
まだ 雪が残ってるから危ないし…
空気は冷たいし…
どうしようか思案中です


さて 食べブログ
上野へ行くと つい寄ってしまう
上野藪そばさん

この日は時間が無くてサクッと
{8F510971-77FC-4F6E-870C-D94503469B49:01}

たまご厚焼き~音譜
こちらは やや甘めで好きなんです
{D9A3427B-B765-4771-B319-7C9AA9CDA962:01}

しっかりした食感音譜
{ECF37A59-3DD1-4B1E-ABA4-692197467CF9:01}

せいろう~音譜
{9BC125EC-1ED9-4B26-AA2A-071BFE1235CF:01}

細めで 喉越しが良いお蕎麦~音譜
{A64EDF93-E669-42DF-81ED-999FDDF77F42:01}
さっと食べて帰ります走る人

さて
この日は 比較的 時間があったので
ゆっくり呑もうかと
初めて 2階に通されました。
{8BD05AF8-C851-45C3-94BA-9D60A2A7125F:01}

蕎麦前は たまご厚焼き~音譜
私の中で鉄板です!
{0A94906B-181F-4B54-83A3-3B9E562F52FA:01}

みぞれ酒音譜
お塩をちょこっと付けて
シャリシャリのお酒を流し込む
あ~~至福ですデレデレ
{0F3DC890-22DD-4B0C-82BD-3643D573C95E:01}

みぞれ酒は
昔 銀座の加羅久で良く飲んでまして
口当たりが良いので危険です真顔
帰りは ほぼベロンベロン
{B663C766-B20D-46DC-A1FE-E0440CB4C761:01}

パリっと焼き海苔も合いますね音譜
普段 ヨード摂取を控えてる私は
海藻類をほとんど食べませんが
海苔だけは別です
{E4BF2DA9-78CD-4A74-920B-DF5F1046B028:01}

季節限定の牡蠣南ばん~音譜
特大の牡蠣が迫力あります
{E8617ACF-7637-4357-B6E2-2D7FD2A0BC86:01}

牡蠣をツマミに
みぞれ酒をお代わりしちゃいます音譜

ぷっくりとした牡蠣は焼いてあり
旨味が凝縮されてます
{A1C65AE3-C358-4627-B34C-1B8B81D61B59:01}

また お出汁にも牡蠣の旨味が溶けて
う~~~ん
つい完飲しちゃいましたウインク




ここ数年 お蕎麦率が高いなぁ~



ごちそうさまでした





タルタルソース♪

今日は早朝からの雪雪
寒いわ ダイヤは乱れてるわで
大変ですね
くれぐれも滑ったり 
転んだりしないで下さいね。

我が家 昨晩は蟹鍋でしたが
こんな寒い日はやはり鍋でしょ?
今日は辛いキムチ鍋にしますメラメラ

さて 今年初ラーは二郎です

所用で蓮根へ行く事になりまして
なら 長年の宿題店
西台の二郎さんへ

この方のブログで憧れてました

お昼の営業は
店主お一人でされてますので
ビールが買えずあせる
黒烏龍茶で我慢します。
生卵と小ネギも付けたかったな~


そして 心の中で何度も何度も復唱
野菜 ニンニク スクナメ
野菜 ニンニク スクナメ
野菜 ニンニク スクナメ
{188F7666-B7D6-40CF-9D9B-9C700A4EB152:01}
練習したのに
ニンニクの有無しか聞かれませんでした

ミニラーメン着丼です音譜
{69923956-2485-44B6-BB7E-6C197290CA75:01}
あれ?ちょっと少ない?(笑)

ミニラーメンには
チャーシューの脂が多い?と少ない?と聞かれ 私は少なめでお願いしました音譜
{8EF18EBB-DC5F-4907-9C6C-C63CE5FAC542:01}

麺は やや柔らかめで食べやすいし
非乳化のカラメのスープも想定内グッド!
{A3612845-068E-4085-8E88-3DC83F4B804B:01}

ニンニク スクナメ音譜
{33823471-6C06-4B6A-A323-EE444945AE34:01}

このチャーシューが美味しいラブラブ
{FE419F64-5D34-4227-B0D7-1EC14E68F96B:01}

天地返し~音譜
{AF890B97-0B88-49DB-86F1-7B43B0F63CC1:01}

粗挽き唐辛子を入れてみました音譜
ますますパンチがある味に
{F0E4B200-B03A-4C16-9766-A892BD340D5A:01}

一味もふりかけて音譜

{3E360D31-FA17-49DC-B272-976B2000C50B:01}

美味しくて完飲しそうでしたが
血圧の為 止めました真顔
{3BDC678F-74E0-4F9F-8D83-8749F38EF692:01}

美味しくて
とっても食べやすい二郎でした。
もっと通いやすければ
ヘビロテ間違い無しです酔っ払い

あ~いろんな二郎が食べた~いDASH!





ごちそうさまでした





タルタルソース♪