昨日の妹繋がりで
本日もタルタル姉妹の日記ウインク

去年のこの日は
伊勢丹でスタート

2人で所用を済ませて
少し早めに軽く食事をする事に

伊勢丹内にあるカジュアルフレンチ 
ラ・ターブル・エディアールさんへ

私は いつものビールで生ビール
{5C7C6148-2465-4024-84A4-4FA2FCBE1647:01}

ジャコや根セロリが入ったサラダ音譜
{C0F4488D-380C-4DA1-AEAB-E1D0462A5BB5:01}

妹は紅茶とコーヒー
{6C143C50-EC36-4C06-801B-81494921EE84:01}

チョコのケーキチョコレート
{7EBE980B-084B-40A7-836B-CC97EE3BCB16:01}
全然 好みが違うニヤニヤ

その後
神楽坂へ移動して la kaguさんへ
{3A73A597-EC49-4B2D-B188-D9DC7FA6D135:01}

店内を色々見てまわり
本格的に食事をする事にしました

気持ち良い日だったので
外にでました

私は神楽坂ビール生ビール
{8B30B35E-5C5C-46E9-A9EB-256106A6FA36:01}

多分 ハスカップ入りのドリンクジュース
{55AA2A78-90DE-48D2-954B-99022AE110E9:01}

生ハムとルッコラ 
パルミジャーノのサラダ~音譜
{E5AD952E-7912-4397-9053-CDF4CEB4E151:01}
なかなかのボリュームです

{E8938C70-0007-4708-AE55-681E325A3A8F:01}

ビール お代わり~生ビール
{ED899516-F28B-4EF0-8238-B8A74032F221:01}

ロティサリーチキン音譜
{2F6F4BF4-ABA3-4037-BBBF-F0387A258A2E:01}

こちらも食べ応えありです音譜
{79640842-BB41-4FEA-B424-CB1CBE99DF26:01}

心地良い風に揺られの食事
あれや、これや話しのつかない私達


画像があったので補足~
この日は二子玉川へ
お昼頃に待ち合わせなので
まずは マヨルカでランチ音譜

{9F7A34EA-3993-4477-9054-38CDC7D49C9F:01}
画像 お借りしてます

私のビールと生ビール
メカジキのグリエとキャロットラペ
ポカディージョ(スペインのサンドイッチ)は小さいので3個
{E696F265-D858-469C-A3E9-9EE86A736336:01}

妹の
ハーブティーとポカディージョ音譜
{79A9D165-360A-4145-B4D9-C43C23476BA4:01}

どう見ても私の方が食べ過ぎデレデレ

二子玉川もぶらぶらして
最後に またマヨルカへ戻り
エンサイマーダを中心にポカディージョを沢山買い込み 帰宅しました

夕ご飯 ラクチ~ンウインク





ごちそうさまでした♪





今月 バタバタしてまして
皆様のゆっくりブログを読んだり
コメント出来なくてチーン

2月の初めは
妹と一緒に東京ドームで開催されてる
テーブルウェアフェスティバルへ

この日 
つくづく 自分の引きの強さを実感滝汗
{3DAB3BE9-B0B5-4655-B48F-6B359BDCD2A2:01}

さっと お買い物を済ませ新宿へ

妹に 何が食べたい?って聞いたら
サラベスへ行こうって事に

私はハイネケンと妹の紅茶音譜
{34C0738D-0344-49EA-BD9D-B6C2358FAF90:01}

妹の季節限定
ブラックフォレストパンケーキ音譜
{B2324099-93FE-4C7E-AA2B-95D0F0644304:01}
ビターなチョコ入りのパンケーキに
生クリームとキルシュ入りのチェリーソースをつけながら頂きます。
少し食べてみましたが 甘いのが苦手な私とでも ペロッと食べれそうです

私はポーチド チキンサラダ音譜
{25A4187E-4B7F-43E5-912B-A979BA40AC71:01}

コンソメと白ワインでポーチした柔らかいチキンとコクのあるドレッシングが美味しくて あっと言う間に完食ちゅー

{6E22A755-40F6-442C-98D0-0CD97CB3C923:01}
私が大好きな葡萄も良いアクセントラブラブ

その後は妹 オススメのショップや
伊勢丹で混み混みのチョコの売り場を愉しんだりチョコ
化粧品コーナー化粧品口紅をまわったりと
あっと言う間の1日でした~




ごちそうさまでした




タルタルソース♪



毎日 ゆるゆる怠けていたら
あっという間に2月に突入~

ブログ更新も面倒くなった
タルタルソース♪です。
毎日 更新出来る方 本当に凄いです


さて この日
久々に夫婦で賛否両論さんへ
伺いました。

この方も1月に予約したとの事で
同じ日だったらどうしようって
少しドキドキしました

生ビールで乾杯~生ビール
{94F69B6B-D61A-4E60-A036-EA3C60E87A35:01}

ワインでも飲む?と聞くので
ボトルを注文白ワイン  私 専用ですウインク
{8BA1CB23-1CE2-4F85-AC3F-4B08BA3667CB:01}

先付け 撮り忘れ
ズワイガニ タケノコ
チヂミほうれん草 とんぶりのジュレ
でした

白菜の揚げしんじょうと
まこもだけのオカキ揚げ~音譜
{F35603DF-CDBE-4626-A06D-81DCE600E0A6:01}

お椀も良い塩梅です音譜
{90E84E8C-91D4-466F-83DA-48A31DE6C3B7:01}

寒ブリ しめ鯖炙り ひらめ 
添えられた カラスミ塩昆布が美味音譜
あれ?見切れてる
{4DBFB28D-BEA9-4CDF-A32E-A7B90358266F:01}

主人と日本酒も飲みます
九平次や飛露喜 〆張鶴などなど
{99D54A1B-DDE3-483F-AAD4-C73DEABB57EE:01}

穴子と牡蠣の炙り~音譜
これは 日本酒が進みますぅ
{2B40A0ED-D2E7-4C60-B83F-BBE42F40C8B8:01}
焼き春菊の餅や高菜大根おろしも
良いお口なおし音譜

白子と燻製したホタテの茶碗蒸し
聖護院大根の餡かけ~音譜
{08777068-2B46-4F12-8A31-77379FA8A0BE:01}

いつもの 
いぶりがっことマスカルポーネ音譜
{4E293E64-66EA-48CD-9D81-53B8EB1B31C6:01}

この日は
鮭と海老芋の炊き込みご飯~音譜
{F974F116-3034-4587-874B-EECC0AA56B65:01}

海老芋がホクホクして美味しい~音譜
{9BBCED42-9906-4885-B038-F0849D00CB0A:01}
残ったご飯は おにぎりにしてもらい
次の日もゴルフの主人の朝ごはんに
元気良いね~

デザートはいつも3品くらいしか頼まないのに酔ってるせいか まさかの全種類滝汗
{4B8AD574-7AD5-4804-BD66-89F0AE954C65:01}


何年かぶりの賛否両論さんに
主人は
「美味しくなってるやん」って
上から目線ポーン

また 行っても良いよ~ってことなんで
行きましょう






ごちそうさまでした





タルタルソース♪