昨日の すしざんまいで思い出しました

2月のこの日は 
私の叔父が東京に来るとの事で
仲良しの主人は大喜びでした。

大学時代 都内に住んでた叔父は 
時々仕事を兼ねて?遊びに来ます
子供達も ほとんど こっちに居ますしね

さて どこに行こうかなと考えて
選んだのは 浅草
{3FB05FC3-FCA9-4CCC-8F52-3A88DA94B994}

アミューズカフェシアターへ
{CAB300A8-5345-4A8A-BEE3-BFFC30765596}

浅草レビュー 虎姫一座を観ることにラブラブ
{D7F38837-052A-4584-980D-68359D9CD243}

まずは お久しぶり〜生ビール
{6730B3FA-9E14-4598-940A-51366F61C823}

お任せ盛り合わせ音譜
{77309B71-A82C-4096-9D41-5B9BC71FBDEE}



シーザーサラダカナヘイハート
{71AFBC47-E8B4-408A-A896-D089DF0CD671}

ピクルスが好き音譜
{C57B9ACF-61DE-4342-AF08-D9338303883B}

牛フィレカツレツ音譜
{BA2BB9A7-069C-432F-AB33-EAC1F1942494}

ビールをチェイサーに白ワイン白ワイン
観劇をしながらのお酒は楽しいねラブラブ
{D9F20C40-F38C-4CFA-90A9-1CD65ED65AE7}
これは 何かのクレープ包みてへぺろうさぎ
{611DC9F1-8CD8-49C2-BDE5-D5D518706091}
懐かしい昭和歌謡のレビューを堪能しました〜
そうそう 私達の前には有名なラーメン評論家さんがいましたね。ファンなのかな?

その後 タクシーで銀座へ車
叔父の息子 こちら
そう いつも 一緒に美味しいものを食べてる
大好きな従兄弟と仕事帰りに合流することに

すしざんまいさんへ
まずは 3人で またまた乾杯〜生ビール
{1D2576FF-67BA-483C-BBF1-DBED68604AA1}

鮪のお造り音譜
{89D9FA89-385E-4D96-A4AD-4892D2AF72E6}


従兄弟が到着しましたカナヘイハート
{43351702-0355-410E-94C8-6982B5041F6A}

河豚の皮音譜
{C69F7FA5-C985-45DB-A416-C3A1267C2936}

私が注文した たまご焼き音譜
{46E2E83F-6978-4084-9057-F5915AB48473}

主人は焼き筍音譜
{749EAD62-AEB8-48C6-8729-31A9163ABB84}

かわはぎも注文音譜
{F68A3159-7989-464F-856E-398706CA1386}

炙り三貫は誰が注文したの?
{CF74CF1F-33EA-47F9-9D24-683DF824AA3D}

忙しくても ちょっと雑じゃない?
{7C0D61BC-F303-426C-96EF-36559AFF0F88}

緑茶ハイを見ると 
みくすちゃんを思い出しますカナヘイハート
{B3ED0A42-436D-4506-9BD5-85A3DB640A35}

マグロのセット的なものを2皿音譜
{F3688606-81BC-41ED-8738-3AF3C2FC6E99}

あさり汁も飲んだ後ですみませんショックなうさぎ
{1BB19E2C-4411-41EA-8E33-6B3A9115C12C}


そして この次の日に続く





この日は 
主人がどうしても 鰹のたたきが食べたいラブラブ
蟹も食べたいラブラブと言うので
新橋に 鰹のたたきを食べに行きましたよ

まずは ビールで乾杯です生ビール
お通しは もずく
{A6DEDF06-1074-4EBE-B768-DE2086F5D6BD}

本格的に藁で焼いてますメラメラ
{3CBB9E00-9C8A-4D1D-9E06-2A8C1FBA323D}

{4EF5C17F-5A84-4624-9B85-3BB6335225A3}

鰹の塩タタキ〜カナヘイきらきら
ひとり一皿なんてあんぐりうさぎ
私は 二切れで充分なんですけどあせる
{D157274C-0348-4525-BA43-E2A5359050E9}

凄く分厚いカナヘイびっくり
{4C50EAD3-F4CA-4BDD-A476-247957FB5F57}

私は 日本酒へ日本酒
{18C1C157-2101-4E28-BCF5-B1FE2F809E9B}

その後 
蟹を食べるべく 蟹専門店へ行きましたが
満席です!

仕方ないので 
新橋のすしざんまいへ
ここでも まずはビールで乾杯〜生ビール
{C6F66691-CA6A-4661-800B-2C783830AE64}

蟹 食べたかったんだねあんぐりピスケ
{9F453EEE-E26E-489A-B962-8A8D8D249414}

{26690BCD-EECD-4721-A722-B7A3B3A1E8F3}

小はだ音譜
{7B0AF436-67AE-470D-BB76-421280B361A5}

穴子の握り音譜
{C7F73FB9-2A89-4426-A212-E0C36E0C83EB}

主人の〆鯖音譜
{130E1351-AF3B-4D51-97A0-C2F8C6A7DD68}

音譜
{4CD9352A-A6AE-487C-B79F-0A5674F195B5}

私のイクラちゃんラブラブ
{2C7D8265-B073-4078-BF4B-F713D1ADE979}

日本酒はこれは三杯目日本酒
{641FC2B3-FECD-4A09-8DAB-E865C46B660C}

主人のつぶ貝音譜
{78FACDD1-F729-46BC-B696-3E16E63478C8}

数の子音譜
{B6EB7251-7396-4E0D-BF12-3B8A156FA895}

とろたく巻き音譜
{F62E5145-096F-444F-B523-B11A2290128E}

〆は すしざんまいらしく鮪で音譜
{A1A2F732-C5B7-4A80-A9E8-E91EED7D3E18}



サクッと食べるには
すしざんまいって 便利ですよね。



ごちそうさまでした



タルタルソース♪



ランチ鮨を食べた後は
上野のアメ横界隈へ行きました走る人

まずは たきおかで サクッと
何だかぶれぶれなビール画像生ビール
{F681FF9D-13CF-4979-9294-4A5641414781}

私のリクエストはネギ焼きカナヘイハート
{3B18513D-4997-40E3-8C8A-ACF6C1B78907}

主人はくさやを注文チーン
{60700811-E8AC-462A-B749-7425F5A6DD12}

サクッと呑んだ後は 大山さんへ
私はレモンサワーカクテル
{5C477B9B-1CB0-4F4F-8F8A-66B615BF0E45}

主人はホッピー音譜
{1B291728-63F3-4E13-BFD0-EC639ED883E2}

主人は メンチカツと何だったかな?
{EF33CB97-8CC7-4CF4-A6A6-C37E7717A799}

ステーキも安いので注文ラブラブ
{3768EB9F-F677-44DC-9896-5AE259952F1C}

私は 匠の和牛メンチ音譜
{1609FD53-174E-470F-A012-B082877E2F7E}

{5EA38277-C556-4984-9E42-D5F0EDA64081}

美味しいですカナヘイハート
{49DD9FEB-1060-407A-9897-5D10E5334DBA}

次のお店は 立ち呑みカドクラさん
生ビールと主人が注文したもつ煮音譜
{FCF4FB5C-14E9-4B37-B454-9B2A00F9B53F}

私は 牛スジ煮込み派なんで音譜
{F95D681C-76F2-47DE-BC16-00A212C330B6}

ハムカツ〜音譜
何枚も入ってるカナヘイハート
{F1593BD0-AB6C-4D89-B054-D4F77FC00FEE}

ビールの後
主人はハイボール  私はトマトハイカクテル
{44D40CA9-43B1-4442-AA9C-24A0D752C339}

私のリクエストで〆の出汁巻たまご音譜
{09FC0E30-CDD9-40CF-889B-C5EB7B473CF2}


もう お腹がパンパンで
晩御飯は全然食べられませんでしたショックなうさぎ



ごちそうさまでした




タルタルソース♪