先先月 久々に体重を計ったら 大変なことになってました 
そこには妊娠していた頃の人生最大に太っていた時に迫る数字が目
よくよく顔を見たら浮腫んでるし
お腹を見ると 何かが産まれそうあせる
ってことで 只今 本格的にダイエット! 
そんな中 天ぷら熱が再燃した主人と またまたディナー
主人には私のダイエットは関係ないし、むしろ太らないといけないのでねあせる

この日は 我が家が愛する 京橋の深町さん
{70C6BE9D-3DFE-4BC1-AA90-A3B9B4843A05}

まずは ビールで乾杯です生ビール
{B1ECDFDF-B01C-4DAB-9373-E730546AC5B6}

突き出しの この湯葉は ほんと美味しいんですラブラブ
{98EF0064-ACFA-4F96-8C7A-C1459527F02A}

煮鮑は お鮨屋さんに出てくるものと遜色ありませんラブラブ  肝を和えながらいただきます。
{C509C42F-489B-4C3C-8B88-A48E89E15DC1}

となると 日本酒ですね日本酒
{F9E9D370-8AFD-44BB-A2E9-8E5AB13AAF12}

汚くてすみませんあせるこれは 鮎のうるかです
食べやすいように 炙った鮎の身を入れてます あ〜 お隣の中◯人が残してる!勿体無いなぁ
{7DB0B0CF-E2FC-4881-9AD6-9DF02677705E}

となると 熱燗ですよね〜日本酒
{B5EF604F-8A6B-40C7-AC5C-51F3C3DE6741}

私の大好きな くちこ(バチコ)の天ぷらラブラブ
{45DC10C6-8879-4F18-BA04-E1F943BE16DD}
炙ったくちこも美味しいけど 揚げて油をまとったくちこも絶品です

海老の足ラブラブ
{AF7CB8DB-B3DD-4E7F-B917-6E487BA549F7}
くちこの天ぷらを チビチビ食べてる私 笑

海老は二本ラブラブ 
流石の火入れです
{46BC58E4-8FF9-48D6-BB94-5CA1F947D4D8}

この 新銀杏 美味しかったなぁ〜ラブラブ
{21908B4E-C1ED-4ED7-90B4-8EBF49776F79}

十勝産のとうもろこしはめちゃ甘くて
{66F01405-7787-403B-A99E-E3A44BC8F319}

{729BC152-B2A6-4EE1-9014-0E8CF76C6EA0}

愛知のキスラブラブ
大きくて身が厚くて ふわふわです
{ABF6A6A0-9889-4261-9125-E8825A479DE7}

新れんこんラブラブ 
{D654EE76-39A8-4A42-8FEC-66CB0E284617}

大葉と雲丹の天ぷらラブラブ
{80FF6750-E2D3-4D93-A136-B3CDFB6E1F81}
中には雲丹がびっちり入ってます
{1691E79E-72DF-4E78-8A3D-693594F30396}

万願寺唐辛子音譜
{1E849B46-4AA9-4D5C-ACB6-C408B866ACBE}

メゴチは弾力があって噛むと旨味が広がりますラブラブ
{031E4938-389E-44BC-9A4B-40A666FCD644}

ブレてるのは稚鮎 
しっかり揚げられてて頭からガブリラブラブ
内臓のほろ苦さが堪りません。
{978EA527-C29D-46A6-859A-7629E128A954}

アスパラも大好きなお野菜 瑞々し〜い
{D8F19AE3-870F-4842-8416-809FE9150462}

穴子は言うことありません
{6237C958-6A8D-4BE6-B216-D81276B333A1}

深町さんの〆は絶対 天丼です
{B57F93DB-29D0-427B-BC1F-941FE22783AF}

{1D8691EE-2D2E-4819-97D4-CE79EE279EF5}

しじみの赤出汁も しみじみ身体に沁みます
{CD8A3AC7-AD90-4834-85D5-1891D658A93B}

デザートは桃のシャーベットラブラブ 器も素敵です
{FB54A811-8572-41A4-8712-B8BB6D101ED5}


どれも 隙のない美味しさ
ただ 以前は油を3回替えてましたが今回は1度だけ  そのせいか?ちょっとだけ洋服に油の匂いが付いてました。今までは無かったんだけど…
でも 大好きなお店に変わりありません



ごちそうさまでした





タルタルソース♪