昨日 今日と めちゃ暑い

もう 体調が優れません
昨日は銀座へ行く予定もキャンセル
今日は今から車のディーラーへ行かなきゃいけないけど 私は行くのよそうかなぁ〜
我が家のワンコも

また咳をしてるので動物病院が先かな。
あ〜 今日は家事しなくな〜い

さてさて 初音鮨さんの続きです
天然鰻〜

一口で口に入れるのが大変!
しかも あっつ熱です。
養殖とは やはり脂の旨味が違うような
勝浦の鰹の漬けが登場〜

主人の大好物なので嬉しそうです
今の時期の鰹はアッサリしてますが
私は 戻り鰹より好き

こちらも 勝浦産 黒泡です

肝も大きい 笑
こちらは主人の手です
こちらは 従兄弟の奥様の手です
お鮨 本当に大きいです
むちっとした噛み応えで
口に入れるのが 大変でした。
もちろん肝も美味しい

島根産の鮎です

皆んなでお皿をまわして 鮎の匂いを嗅ぎます
西瓜のような香りがするんですよ
真剣に クンクン嗅ぐ主人 なんか笑っちゃう

先に頭や尻尾 骨が出て来てから
握りがでます。
鮎の香りで幸せになります

熟成した 平目〜

肝と一緒に頂きます
お酒も進みます
よ
平目の身は旨味が凝縮しています
肝もふわっととろけます。
まだまだ 続きます