9月のこの日は
西麻布にある 焼きとり 心香さんへ
やむなく行けなかった主人と
やっと訪問できましたチョキ

取り敢えず ビールで乾杯〜生ビール
{0440A994-FBCA-4D1F-A583-D86FD8CC8E13}

私はペアリングでお願いして 
泡からのスタートですシャンパン
{7F71C537-9007-4ED5-8301-D6FE6ADE0B71}

水茄子音譜
{85BC606E-C02D-4C38-A9C5-4FE9100EE058}

レバーパテ音譜
{7794BFA5-4BBC-4845-AF54-06C18B6449C5}


{EC4F2EB2-BE1C-46F1-AE84-E5C5C48B969F}

軟骨〜音譜
今回はぶどうの果汁ぶどうで食べます
前回はみかんオレンジ
{D5F699F9-7D91-4ADF-8346-79257068967B}

 これ!これ好きなんですよラブ
パリパリに焼いた軍鶏の皮の間にすね肉が挟んでありますラブラブ 
{F677C934-E2A6-46AA-9BAE-AD72BADE1011}

{CF641C4D-F162-46E6-8CD3-42B933152E08}

ツルムラサキのおひたし音譜
{A75BF2D7-AF78-41C8-B4B8-A8A5089BD6E6}

軍鶏のササミ音譜
{9A05103F-67AF-4610-BA49-AC8CEBBF5ACB}


{D5ABC8CB-D32C-4F77-A65A-C4FD88ACE2A6}

優しい味わいのつくね音譜
{743FE5DF-A5DF-435B-9A62-D3CE19B2988F}

小さいけど 味の濃いお野菜です音譜
{017F8881-65DC-4F9E-B174-FEBB5D29C954}

次々とペアリングのお酒が出ます赤ワイン
{E92E9F0A-A4D5-4337-9117-B889F839456E}
日本酒もカナヘイハート
{137C8ED7-7D60-45C6-8397-A3AABABFD145}

モツの赤ワイン煮音譜
{6B0FBB66-BD60-4D37-844A-B96C35F64A6E}

天城軍鶏のもも肉の西京漬けラブラブ
生胡椒が良いアクセントです
{A0B7DDF7-810B-46F1-8376-7458D3B85900}
神亀酒造さんのお酒も色々出ますとびだすうさぎ2
{3B877F4C-6379-4C15-9806-073E75A85AAA}

里芋と枝豆音譜
{56925F0A-E2E8-46E2-82A9-EAEC061230F6}

蜂蜜と山椒〜音譜
これ 舐めながら日本酒を飲みます
{3E78EE52-F497-4D08-A5A2-1CF0158523BA}

軍鶏のもも肉と下仁田ネギ音譜
{FCF3DF43-34DD-4F6C-8382-7730BF1A6C6C}

{431CE341-97DA-4372-AD51-0353D467AEA1}

油揚げ音譜
{29EEED13-9B54-4C1B-AED6-F27EAD194095}

ハツ レバー フォアグラの串音譜
マンゴー添え
{31276483-765D-42BA-85AD-D5174C467132}
フォアグラは苦手なので主人へ

ふわふわのブリオッシュと音譜
{BA721397-5F81-4AFB-8880-89E8AA8E61B7}

とろとろ親子丼音譜
{7E1FE2B7-C349-4129-BBAD-1932C8447766}

そぼろ丼音譜
{F9D9E656-AB81-43C9-A133-9D9280A0CEEF}

この 神亀も珍しいですね音譜
{35AC8FC3-9AE3-40E8-A8D2-084D6E1DF232}

主人も良いペースで呑むことが出来て
満喫したみたいです。



来年も予約してますので
また村上店主とお会いできる事が
とっても愉しみですとびだすうさぎ2


ごちそうさまでした




タルタルソース♪