銀座 資生堂ファロ 白トリュフ祭りだ!① | タルタルソースの半分は優しさで出来てマス。
先週は
何かとスケジュールが入ってて
忙しい毎日でしたが充実してました
今日は自宅で洗濯三昧です
さて 今月から
資生堂 ファロで白トリュフコースが
始まるというので早々に予約して
従兄弟夫婦と行ってまいりました
椿のお皿が可愛いなぁ~

何年ぶりだろう?
ワインは
白トリュフコースに合わせた
グラスワインコースにして
まずは コース外のシャンパーニュで
昨日 イタリアから届いたという
アルバ産の白トリュフ~~

箱が開くと店内に香りが広がります

嬉しさのあまりブレてますね

半熟卵とキノコクリームソース
私の中で卵料理で一番美味しいな~
このソースとトリュフが相まって
しばし恍惚状態です
ミルフィーユ仕立て白トリュフと共に

帆立の間に柔らかくマリネした
冬瓜がソースの役割をしてくれます。
百合根の自家製タリヤン
白トリュフをたっぷりと降りかけて

従兄弟の奥様は生パスタを作るので
タリヤンについて卵が多めに入った
細めの麺だと教えてもらいました。
白トリュフで覆われたリゾット

濃厚なチーズリゾットに
白トリュフの香りがたまりません

四年前の記事です(笑)
つづきます

