昨日 賛否両論さんを出しましたが
まだありました

この日は
8月に 旅行仲間4名で訪問しました

いつもの生ビール生ビール
{E7BAFA11-A0B9-443A-B472-2913379FE90D:01}

クレソン豆腐 緑色々~音譜
{A33C8450-7B08-4E12-9138-F02FD2A9DDCD:01}

カボチャのオカキ揚げ
蛸の天ぷら~音譜
{A17CC6BE-7D79-4422-ABC9-7E06A345A78D:01}
カボチャは苦手なんですが
この オカキ揚げは美味しくて
ペロッと食べちゃいました

海老と
焼きとうもろこしのしんじょう音譜
{E8D23067-7179-4DAB-8A84-8A148E768BBF:01}
面白いのは そうめんカボチャ
シャキシャキが楽しい

鰹 鯛 アオリイカのお造り~音譜
{EAEDE78D-98A4-4BA5-AF88-76C5BDCEF1B9:01}
右下にある 
トマトのちり酢が気に入った私たち

皆んなで 
美味しいね~ 美味しいね~と言ってたら
「おかわりますか?」と言われ
初めてしました おかわり

鰆の幽庵焼き
ジャガイモとゴーヤのピューレ添え
{B81F6AEF-29A9-482F-B42A-CDB4F3D36E76:01}

私は 日本酒 醸し人九平次日本酒
{F53F0C32-FDB4-4D3B-B4E4-46D377D11D5C:01}

コロンとした 可愛い器~ラブラブ
{16D6A170-700F-423B-A1A7-62A7746B6791:01}

鱧と白キクラゲの茶碗蒸し音譜
{7E13CE14-9FD7-4498-8375-BBC39B2DA625:01}
なめらかな茶碗蒸しに
白キクラゲのぷるぷるとした食感が
面白い一品です

賛否両論のスペシャリテ
いぶりがっことマスカルポーネラブラブ
{1834AB4E-62C3-43ED-A153-8E407D79E004:01}

鶏と湯葉のそぼろ
九条ねぎの炊き込みご飯音譜
{1C140805-EB8F-4EE4-AEF9-055AD2B9F5ED:01}
満面の笑みアップ

{A37896AA-8980-480B-BC2D-62E15E3CF5A9:01}

この日は5品 選びました音譜
{90E4CBEC-0894-413A-A9BB-96D78AE64D40:01}

この日も笠原さんはご不在でしたが
いつもより 柔らかい空気感

これは これで好きな感じですウインク



ごちそうさまでした



タルタルソース♪