今月は私の誕生日月間なので
またまた 三谷さんへ

この日は家族で伺いました


ネタが被るので今回はサクッとね音譜

ビールで乾杯~ビール
{3EE7BBAD-2439-4FCB-B7D5-75BD955B42A6:01}

シャンパーニュでも乾杯~音譜
{40B189BC-88C3-46F3-8E02-94014D9137FA:01}


鮪のしゃぶしゃぶ~音譜
雲丹のスープが
鮪の旨味を引き出します。
{D8476132-DC17-418B-8446-ED3E29F7E969:01}

前回と同じく鮑さん音譜
{C4C83673-E22C-42DA-AC86-0373B8ACD669:01}

だけど 今回は白海老ではなく
赤酢の酢飯でマゼマゼ音譜
{DE46128E-8BCA-4A7C-A4A0-2AF0A45A6FAE:01}

前回 貴腐ワインに合わせたのは
鰯でしたが 今回は穴子音譜
これも合う! 本当に美味しい

{0CC1E4D4-1870-4A6D-B20C-6383015CB86E:01}


マコガレイ~音譜
{DCA8C9FA-A561-4CC3-AC32-D56AF4E2DF8F:01}

鮪~音譜
{DD19B692-5B0C-4D58-91C5-E80DB73DAD55:01}

鯵も 今が旬なので
こんなに肉厚です音譜
{F75230DE-4421-42D8-B926-B76CE996AAED:01}

小肌~音譜
{909CAE60-C93C-4BA1-ABD2-6FBF9549A902:01}

この炙った鰯が
めちゃめちゃ脂が乗ってて
美味しかったな~~音譜
{2C7C02FE-D1F2-4681-B787-59E8EFA1F172:01}
鰯が あまり好きでは無い娘が
「余韻まで 美味しい~」って

主人 
自分が作った位のドヤ顔です


変わった握りの 炙り鯖~音譜
{A8B42190-645F-4226-AB43-8D27293F703E:01}

雲丹の巻き物は
間違いない美味しさです音譜
{C57A0E3D-1CE9-4C48-8E73-AD549D353D72:01}

トロ飯~音譜
鮪のトロを軽く炙って
酢飯と混ぜてます音譜
{F795975F-FF37-497E-B062-783C05FE586F:01}

三谷さん流 かんぴょう稲荷音譜
{3E184593-C8BB-450E-995C-1ACA77E5B50F:01}


他にも 色々食べて
お酒も 色々呑みました音譜


初三谷の娘は
仕事への真摯な取り組み方
店主としての生き方や考え方など
本当に勉強になったわ~と
すっかり三谷さんのファンに

来年
また 三谷さんでお食事出来るよう
元気でいようねって約束しましたチョキ

それを糧に 
また一年頑張れるしね~

主人なんて
このコースターを眺めながら
晩酌することもあります
{E35515BC-E2F5-465D-ACEC-F3C1D450FEF0:01}
(こちらは 前回予約のもの)






ごちそうさまでした





タルタルソース♪