次の日は お買い物ツアー

お友達オススメの生どら焼き

以前 お友達から頂き美味しかった 
チョコレート味とモンブラン味を購入
{20B8C716-B02F-4394-AC8C-3F0AB45F53C6:01}

次は
山形で 必ず買う お肉屋さんでは
みんな キロ買いです。

ここの山形牛 安くて美味しいビックリマーク
三元豚のしゃぶしゃぶ肉なんて
灰汁が出ないんですよ~*\(^o^)/*

{81003F53-2603-4998-9AE3-99E6B7AF476C:01}
この為に冷凍庫を空けてますグッド!

そして 
毎年 必ず行くサクランボ農家もさくらんぼ
友達の友達んちです
{B8AEA435-C882-44B9-9745-489C23B6DFAB:01}
毎年のことなので
美味しい木も熟知してます
{89110BDA-BD5F-4F56-B2AE-3B6DC7B6241B:01}

一本の木に
アリのように集る私達
サクランボでお腹を満たします。
{57F34B4E-8DF8-43A8-B1A4-BACFB6B50DA9:01}

その後は道の駅を梯子して 
お土産を買い込みます。
玉コンとかお麩とか揚げ饅頭等


ランチは 金ちゃんラーメンラーメン
{40B87306-9C34-428C-9D53-F6DC4455EBFC:01}

まずは
ビールを注文してねビール
{7B1C5899-AB29-4698-9D39-904895114230:01}

しょっぱめチャーシューだけど
コショーがたっぷりで旨し音譜
{103B7172-128F-49EE-936A-7BB9D446BB13:01}
餃子が来るまで飲んでしまって
お代わりしちゃいましたよ~

餃子~音譜
写メ 忘れてました
{F3443285-070D-45DB-A5D3-4110E943EC5C:01}

みそラーメン~音譜
(辛みそ付き)
{B644FD76-B9DF-48E9-90C6-0597F7CA0C7C:01}

そのままでも辛味があるスープは
鶏ガラベースです
{DA7A86AD-7384-4A48-881F-68133205CD28:01}

お友達から 
次々と辛味噌が私の元へ
{BDD9B57C-72F2-422C-A53D-262975F1ECB7:01}

ちょっとペラいチャーシュー
{D6D4FD14-F02B-4322-9D73-C5C39F2FF1A0:01}

コリコリ メンマ~音譜
{3D6E1E98-5615-412F-BDFD-B4F9B9877ADD:01}


中太 縮れ麺~音譜
やや柔らかめかな~
{BB435202-7D30-4325-8BD0-6B4495F3AE99:01}

この麺が以前と変わってしまい
全粒粉入りになったせいか
美味しさが半減~~と
ここをススメてくれたお友達は
ガッカリしてました。

皆んなで話し合った結果
やっぱり 龍上海が好きと
{02B2C35B-955D-4BE3-B945-169886D6AE8A:01}

来年は私の意見で
アルケッチャーノ
冷やしラーメン発祥のお店 栄屋 本店
とら食堂が候補にあがってます


もう  山形旅行は楽しくて
移動中 テンション上がりっぱなし
ずーっと喋りっぱなしで
帰路には声が擦れます


とうとう次の日から
声が出なくなってしまい
起き上がれません


その後のスケジュールを次々 
キャンセルすることになってしまい
ご迷惑おかけすることにあせる



今年の風邪は長引きますので
皆様もお気をつけてくださいね




タルタルソース♪