今日は
我が家の一員になった
めいちゃん(仮)の誕生日プレゼント
推定 9才♀

誕生日といっても
昨年の
7月7日にレスキューされたので
この日を誕生日としました。



最初に会った日はバリケンの中で
こんな感じで やや緊張
{34C68D7F-9654-41C8-A2D7-0DDFB66D1BC8:01}

でも
すぐにパパの所へダッシュして
ナデナデしてもらったっけ恋の矢

以前 ブログでも書きましたが
仮ママからの話だと

めいちゃんは繁殖犬として生かされ
極寒の日雪も炎天下晴れの日も
ずっと屋外の
ゲージの中にいたそうです。

仮ママが
「めいちゃん良かったね!
    今年は寒くないね!」って言葉に
泣いちゃったあせる

しかも その悪徳ブリーダーは
めいちゃんが子供が産めなくなると
自らの手で避妊手術をしたんです!
酷いパンチ!パンチ!パンチ!

めいちゃん
お産もたくさんしたのでしょう
歯もあまり残ってません
だから 舌がいつも出てます

ずっとゲージにいたので
後ろ足が悪いんです。
パテラ有り 左股関節不全
左鼠径ヘルニアです

自分でも 
脚に負担がかかる事を知ってるせいか
フローリングの上は歩きません

ただ 幸いなことに
骨太で胃腸の調子もすこぶる良好
しかも 食いしん坊さんで
食欲はめちゃある
だから
我が家に来た時の体重は3.4キロ
デカチワワちゃんです

足の負担を軽減する為と心臓の為に
すぐにダイエットして
3.1キロになりましたが 

只今 3.4キロ
主治医からは
せめて 3キロにしましょうと

つい おねだり顔を見ると
おやつあげちゃう
ダメダメママな私です


最初の頃は コタツがお気に入り
私の近くにベッタリで

{82943F1A-ECAB-47CE-A2DE-14A955ED1388:01}

ママとお昼寝三昧~
{7C787726-CBBC-4E9A-BBBB-8E675B943BF0:01}

{E019BAC6-6767-4AB4-B202-19BD87FF8250:01}

{E3AAF436-80D2-4BA4-809D-8F67413D828A:01}

{DF8B322C-F54F-4508-A84B-99CB12981AEA:01}

{9F94DAF2-03B5-4BCE-B4BE-AF651EBCA6F6:01}

ところが 1ヶ月も経った頃には
ベッドで微睡むように目
さみしいよ~
{BD7FCF65-7A5A-4500-87C5-4FB23FBEDE5E:01}

慣れてきたんだね~って
{5EA32C4A-2428-479E-9C33-229313222663:01}

めちゃブッサな感じで寝てるのも
可愛い~ラブラブ
{410FC382-4F4E-4908-9172-595BBA0737A6:01}

起きると 美人さんなのに(親バカ)
{8CF193E4-2502-47CF-AF18-5F2378C21D50:01}

{591ED506-EE3E-4393-9BA1-D45CB626CABB:01}

{C7CD67BF-CEAB-40E0-B4B3-EA993F93C521:01}

保護犬活動をされてる
長友 心平先生から描いてもらった
めいちゃ~~んドキドキ

長友先生は NHKドラマ美女と男子で
主役の向坂 遼の書く絵を美術協力
指導もされてます。

{E1A8192F-8C56-4C38-9672-D7B0CC226EC1:01}


{6BCE0829-7FCA-45EE-9D86-93C4AECEA330:01}

五月頃は
暑くなって 洋服を着ることを拒否
良いんだよ 無理に着なくて

冷んやりベッドも買ったのに
フローリングで今日も寝てます

{F81BCD85-6541-4859-9A5A-EF42C47CB99B:01}

フローリングの上では
絶対歩かないのに
{0ED5029B-755A-4F8D-AD86-D5CAEF9CA6D9:01}

冷んやり感が良いのかな


めいちゃんと
一緒に暮らし始めて半年
どんどん 表情も出てきて
甘えるようにもなりました。

彼女のいびきに癒され
ただ ただ毎日 
元気でいてくれるだけで
私達は幸せです



お誕生日おめでとう



保護犬が一匹でも幸せになって欲しい
ペットショップに行く前に
保護犬という選択も 
ぜひ考えてもらいたいな。






タルタルソース♪