今日は
我が家の一員になった
めいちゃん(仮)の誕生日

推定 9才♀
誕生日といっても
昨年の
7月7日にレスキューされたので
この日を誕生日としました。
最初に会った日はバリケンの中で
こんな感じで やや緊張
すぐにパパの所へダッシュして
ナデナデしてもらったっけ

以前 ブログでも書きましたが
仮ママからの話だと
めいちゃんは繁殖犬として生かされ
極寒の日
も炎天下
の日も


ずっと屋外の
ゲージの中にいたそうです。
仮ママが
「めいちゃん良かったね!
今年は寒くないね!」って言葉に
泣いちゃった

しかも その悪徳ブリーダーは
めいちゃんが子供が産めなくなると
自らの手で避妊手術をしたんです!
酷い





めいちゃん
お産もたくさんしたのでしょう
歯もあまり残ってません
だから 舌がいつも出てます
ずっとゲージにいたので
後ろ足が悪いんです。
パテラ有り 左股関節不全
左鼠径ヘルニアです
自分でも
脚に負担がかかる事を知ってるせいか
フローリングの上は歩きません
ただ 幸いなことに
骨太で胃腸の調子もすこぶる良好
しかも 食いしん坊さんで
食欲はめちゃある

だから
我が家に来た時の体重は3.4キロ
デカチワワちゃんです
足の負担を軽減する為と心臓の為に
すぐにダイエットして
3.1キロになりましたが
只今 3.4キロ

主治医からは
せめて 3キロにしましょうと

つい おねだり顔を見ると
おやつあげちゃう
ダメダメママな私です

最初の頃は コタツがお気に入り
私の近くにベッタリで

めいちゃ~~ん

長友先生は NHKドラマ美女と男子で
主役の向坂 遼の書く絵を美術協力
指導もされてます。
めいちゃんと
一緒に暮らし始めて半年
どんどん 表情も出てきて
甘えるようにもなりました。
彼女のいびきに癒され
ただ ただ毎日
元気でいてくれるだけで
私達は幸せです



保護犬が一匹でも幸せになって欲しい
ペットショップに行く前に
保護犬という選択も
ぜひ考えてもらいたいな。
タルタルソース♪