妹と最終目的地は自由が丘

以前から行きたかった
自由が丘の とよ田さん

私達姉妹は鶏が大好きです
特に唐揚げは大好物音譜

妹のウーロン茶に私のビールビール
この大きさ
{373D5948-6E9E-4E69-A432-497FD479A3F9:01}

お通しの玉ねぎスライス音譜

今の時期は新玉ねぎなので
甘いですよね~
{9DB5F159-4C89-4C9C-A7DC-324096A6E541:01}

お新香も頼みました音譜
{39D20463-00B8-413E-B224-DD98767BE52B:01}

辛味を足して音譜
{5D84FE31-0ABF-4BDF-86FD-3BFEA79CFB69:01}

砂肝~音譜 大好き~音譜
コリコリ~ 止まらない~
これ ビールに合う~ビール

{481BEDEF-1274-4EE6-88F0-10FA73D7C51F:01}
お代わりしました


途中で主人から連絡携帯
(彼 まだガラケーです)

「俺も入れるかな~??」

満席だからと断った


手羽先~音譜
皮もパリパリです。
{C6A209AC-88AB-45B9-8651-A70718D22574:01}

モモ肉~音譜
かりっと揚げられてて鶏の旨味が
ぎゅっと濃縮です。
{F8E7C446-BFA7-4166-A24C-CA91555666C9:01}

ビールも2本目も空きそうな時に
またまた 主人から連絡が

恵比寿で待ってる~と

妹は もう帰るからと言うので

慌てて
指定された お店へ行きます走る人


京鼎樓 HANARE店へ

ビールの大瓶2本目飲んだ後なので
紹興酒を頂きます音譜

{0A2C8B72-59E6-4989-9C04-20CFD8FF853A:01}

知床鶏の棒棒鶏音譜

半分 残してくれたそうです
気持ちは有難いけど
{8FABF131-5AD0-47E0-9A18-5DCDFDD4CF0F:01}
画像はありませんが
ジンジャーソースを別皿で
頼んだらしいんですよ

棒棒鶏ソースが乗ってない鶏にジンジャーソースをつけたら美味しい

台湾腸詰~音譜
ニンニクとネギと一緒に食べます
レモンは要らないかな?

2本目の紹興酒を追加~
{E4177EEA-EFCA-44B2-AF89-7B29A7547C0A:01}

小籠包は2種類食べました
まずは 普通の小籠包と蟹肉小籠包音譜
私としては
普通の小籠包で充分かな~
{688BCC81-E458-4063-AB0E-29D81C118031:01}

肉汁 じゅわ~とね音譜
{4B47FED8-A61E-466D-AD68-17784291854D:01}

汚いけど 北京ダッグ音譜
{07BFE975-AC5E-4CDE-9FCA-6EB23A6CF63E:01}
北京ダッグ好きの私は外せません


ズワイ蟹肉入り卵白炒め卵黄ソース音譜
{CDAAAF81-CCC9-4049-B7C5-3E0E7CF606DA:01}

黄身を潰すのって
見るだけでもテンションアップアップ
{286EBB39-1A59-46A3-A000-9A1ACF62E8F4:01}

マゼマゼしてくれます音譜
{DF522CA6-9AF3-4471-B567-DE1AB9665B01:01}

凄くふわふわ~
油をめちゃ使ってるんだろうな~

正直 蟹肉はあまりわからなかったけど
優しいお味で
タマゴ好きには堪らんよ~


この日 結構歩いたけど
ディナーでおじゃんだね


でも 美味しかったから
まっ!良いか




ごちそうさまでした





タルタルソース♪