先日 髪をバッサリ切って
ショートにしたタルタルソースです美容院

気分爽快
スッキリしたんですが
フェイスラインが気になりますあせる


さて  この日は
酒場放浪記で気になっていた
南千住の遠州屋本店 高尾さんへ


とても寒かったけど
駅から歩いたんですよ
(主人は歩くことが好きです)
なかなかの距離で凍えた~ダウン

でも やっぱり ビールからビール

あれ? 主人メニューに釘付けで
乾杯どころじゃない
{6BB6AC7C-71D1-4A6E-A373-360B61509424:01}

私達の席には類さんのサインが
{2B0A330E-EAB3-4519-AC68-B92E08839990:01}

まずは しじみ汁が出ます。
優しい気遣いですね~
{A9B45EBB-679F-4FCA-8288-40752528765C:01}

この牡蠣は美味しかったな~音譜
{1566AF0B-0DCB-49C9-B133-719F99970192:01}

考えてみたら
主人は〆サバ部かも~

{E894F407-ED0F-48A7-9C11-4DDB8A277F6B:01}

この鰤も主人用
{E43E7137-437B-496E-978D-34606A3732D6:01}

鰤の脂が やや苦手なんで
一枚だけ 頂きましたあせる
{E06FCAF2-C87E-44A2-8E69-32087EBE50DC:01}

血合いもちと苦手あせる
{84689261-02E7-4381-B777-0AF7FDEC3BCA:01}

二人で
熱燗や冷酒を どれだけ呑んだかな~
{6C0C6A9C-4882-4AFE-AEA3-F5393C868A1B:01}

メカジキの漬け音譜
少し甘めの漬けは私の好みです
{313164E3-38FA-45E3-9872-50B8D695BE7D:01}

山菜の天ぷらは こごみ
サックサクでした音譜
{BFA34B55-E9FA-48FB-B0E8-3BBBD360E04B:01}

クジラベーコンも主人用
{98645D77-A0C1-440C-8700-C4C2ADF49548:01}


このレバー 美味しかった~
臭みもなくレバーの旨さが際立ってた!
{4DFD5B71-6C40-43C9-A210-E6231781EC3B:01}

最後に 牡蠣鍋を音譜
{7B282B4C-4BF3-43E7-9223-10C04F8F72D9:01}

〆は雑炊にして頂きました
主人は麺にすれば良かった~って
言いながら 三杯も食べた
{0860FB7D-1D68-44F8-80EA-CCDD83533248:01}


場所柄なのか?
外人さんのお客様も多いのにビックリ

ワサワサした感じも無く
ゆっくり落ち着いて食事が出来る
お店さんでしたべーっだ!





ごちそうさまでした




タルタルソース♪