この日は娘と神楽坂へ
トマト蕎麦が食べたいと言うので


まずは お互いお疲れさま~ビール
{1F167094-F404-4F48-9ED1-23F075418C16:01}


生湯葉はとろっとろで
大豆の甘みがほんのりします音譜
{7D3CB7A2-06AF-461F-9EB7-9EB51B346F84:01}


二人とも大好きな 出し巻き卵~音譜
{EB915BCB-4EDC-41E6-AD04-25A3E86A63BA:01}

{983B6228-5644-43CF-8A47-BEBED604F6E5:01}

あまり 甘くない 
こちらの出し巻きはアッサリ

{9584AF58-8736-44ED-9DA6-65D6148C3030:01}

以前 こちらに訪問した時
お蕎麦を食べなかったので
今日は食べないとねDASH!

海老天ざるか 
蕎麦と冷や麦のハーフ&ハーフ
麦めおと盛りとさんざん悩んだ挙句

 若鮎天ざる音譜
{76A92B54-BA60-44A9-A03D-EA0D6B51E855:01}
なんだか
鮎ちゃんが 可愛いくて
食べれな~~い あせる

なんて言いながらパクッとべーっだ!

細めで コシのある お蕎麦音譜
{E668C51A-4A15-4698-A5DC-9D0CEB2AAE30:01}

娘の トマト蕎麦音譜

まずは 混ぜ混ぜして
そのまま食べて

その後は 蕎麦つゆにつけて
食べていましたね

{64147980-150A-4AB5-9A96-BA28CE0BB9E7:01}

ランチだったので
ビールは2本ビックリマーク

ちなみに

この日の我が家の夕飯は
バサラ風  トマトすき焼きべーっだ!



どんだけ
リコピン摂取するんだ~~




ごちそうさまでした





タルタルソース♪