こんばんは〜おねがい




雨が降ったり止んだり、気温も低くて肌寒い1日でした汗うさぎ


明日はまた気温が上昇するけど

来週は最低気温が10℃の予報もあるみたい💧





*            *            *





雨の止んでる間にベランダへクローバー


4月2日に種まきした『カラフル人参』🥕  




葉っぱが30センチ位に伸びました気づき

ワッサワサになってますね爆笑




土の中の様子が気になる〜!

ちょっとは人参っぽくなってるのかなおねがい








収穫までは100〜120日だそうひらめき電球

今はまだ61日目でちょうど半分か‥。




7月半ば辺りには収穫出来るかなうーん





最近ちょっと気になってる事があって‥


6色の種がミックスされていたものを

パラパラと種まきして




発芽率は6、7割🌱




芽が出た後、3回間引きをして


今は20本を育てていますが





まさかとは思うけど、オレンジと黄色の2色だけだった‥

とかならないですよね真顔


でも6色全部揃う可能性もかなり低い笑い泣き





ガチャガチャの確率は割といい私ですが

今回ある意味運試しです笑




いや‥

その前にちゃんと収穫出来ますようにお願い







人参の右側には、1メートル近く伸びたユリがありますニコニコ






3月に植えた八重咲き『オリエンタルリリー』






蕾らしきものを発見しました気づき


大きなお花、楽しみだな〜ハート







秋に植えた球根⬇️

可愛らしい『フェアリーリリー 』ピンクハート






蕾が膨らんできましたよ〜(*゚▽゚*)ピンク音符


ワクワクしますねピンクハート







3月にお迎えしたダイソー多肉『セトーサ』


天高く花芽がグィーーーンアップ






モケモケして可愛いですお願い






では‥バイバイ