最近この歌をよく聴いてます。


同世代の方なら知ってる方もいるのでは?


SIAM SHADEの「曇りのち晴れ」


調べたら1999年に発売されていました


学生時代に(年齢がバレる💦)当時は確かMDプレーヤーにいれてよく聴いてました。


少し前にプロ野球選手のダルビッシュ有選手がこの曲を聴いているというツイートしていて


懐かしくなり久しぶりに聴いてみました。



今聴くと凄く良くて


歌詞も今の妻の状況を、この生活を照らしてくれるような感じで


学生時代はそんなこと全く思いませんでしたが


今聴くと心に沁みました。


歌詞は全部好きなのですが特に心に響いたのはラストサビのところ


曇りのち雨でも 雨のち曇りでも
いつかは青空に晴れるさ
ねぇ 君に一言だけ伝えておきたいことがあるよ
「いつでもそばにいる」

曇りのち晴れでも 晴れのち曇りでも
幸せは君の胸が決める
そぅ だから周りの目に惑わされないで輝いてくれ
「誰よりも眩しく」

長すぎる夜でも 凍えそうな夜でも
そんなに長くは続かない
ねぇ 君に一言だけ伝えておきたいことがあるよ
「誰よりも愛しい」




妻は大病を患いました

健康な方に比べたら辛い思いも人より多いかも知れません

でもその幸せは他人が決めることじゃないし

妻は妻なりの幸せな人生を全うしてほしい

心からそう願います

そんな妻といつまでも一緒にいたい私の気持ちが歌詞にマッチしていました。


気になった方がいましたら是非聴いてみてください😉

約20年振りに再び出会ったこの曲を大切に心に刻みたいと思います。