今回の採卵は移植周期の翌周期に行いました。


私が不勉強だったのですが、どうも移植周期後の採卵はあまり数が取れないようです。。


私は2度目の採卵が終わってから調べて初めて知りましたえーん


結果は前回の半分しか採卵できず撃沈です。


これから採卵する人は移植の次の周期の採卵は絶対避けた方がいいです。


同じくらいお金がかかっているのに数が半分なんて悲しすぎるので…


再度の採卵にかかる金額は最低50万と聞いていましたが、おそらくPGT-Mをする人はみんな高刺激(アンタゴニスト法とか)だと思うので最低70万以上はかかると思います(採卵とか注射とかPGT-M等諸々含めて)。


やっぱり高額なので採卵も数が取れた方がいいですよね。。


高刺激での連続採卵についても調べるとやっぱり数が前回より取れなかった人が多いので、予定通り次の採卵まで少し間を開けようと思います!


お金をかけるからには沢山採卵したい!


先生は移植後の採卵や連続での高刺激採卵についても大丈夫だとおっしゃっていましたが、やっぱり数が取れないのは困ります。

これまでの経験で数が取れないことをもし知ってらっしゃったなら教えて欲しかったです。


まぁ、終わったことは仕方ないので切り替えて頑張ります!


今日で採卵から1週間経つのでそろそろ運動も大丈夫なので少しずつリングフィット再開します!