おはようございますウインク

 

やっと長女も小学校へ学校行ったし

次女も保育園おすましペガサスへ行きましたバス

 

さーて、今日は片付け頑張るぞーグー

まずはゴミ出し6袋...ニヤニヤ(笑)

 

旦那は週明けで出勤を急がなきゃ

いけないハズなのに

ゆ~っくり起きてきて

のんきに朝シャワームキー

 

子どもの準備もごみ捨ても

手伝ってくれる気がないなら

せめて早いとこ出て行って真顔むかっ

 

産後は約1か月ほど徒歩5分圏内の

実家に寝泊まりさせてもらう予定です。

 

11月に入るころをめどに家に帰って

2か月ほどでどうにか身体を慣らして

年明けの1月中旬には仕事復帰です汗

 

こんな調子でやっていけるのかなぁDASH!

まぁ自分が望んだことだし

とにかく頑張るしかないなっプンプン!!

 

さて、朝から愚痴ってしまったところで

次女出産時の記録ブログのつづきです音譜

 

前回の話は 前科4 ←こちらラブラブ

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

2013.06.09(日)

 

入院2日目。

 

日曜日ということもあり、前日以上に

病棟内もゆっくりした一日。

 

産科のDr.も当直の先生以外いないので

朝・昼・晩のNST→ご飯の繰り返し。

 

Dr.「お腹張ったりしてる?」

 

私「張ってる自覚はないんですよねぇ~」

 

Dr.「でも、NSTには張りが少し出てるから

やっぱりウテメリン点滴はこのままで」

 

私「うそぉ~ん...」

 

を、繰り返す(1日3回)

 

このころは確か、ウテメリンはまだ

3ml/hくらいだったと思います。

3mlでも張りがおさまらなければ

6ml/h→9m/hlと上げていって

12ml/hが最大量だったかな?

 

NST中、赤ちゃんはとっても元気で

まだ32w~33wだったこともあり

まぁ、よ~く動く・動く!

 

NSTの数値はすべてナースステーションの

モニターで見られるようになっているのですが

あれ?心音聞こえなくなった?と

思った瞬間にステーションから看護師さんが

すっ飛んできて

 

Ns「逃げたねっ!(笑)」

 

と言いながら、また心音を探る...というのを

1回のNST(早いと30分~長いと90分)の間に

何度も繰り返してました。

 

元気がいい証拠...なのか?(笑)

 

お腹の中にいたころの動きってその後の

成長にも反映されるのかはわからないけど

次女は今でもけっこうチョロチョロします(笑)

 

そして、この看護師さんたちの

NSTをお腹に当てるときの正確さに

毎回、感心しきりでした。

 

お腹をちょちょいって触ったかと思えば

「ここだっ!」とばかりに一発で心音を

見つけ出すプロのテクニック(笑)

 

日曜日でみんなのんびりだし

私もまだウテメリンの副作用もほとんどなく

母が足りないものを買ってきてくれたりして

この日はのんびりした一日を過ごしました。

 

えー?これなら自宅安静でいいじゃん?とか

思っちゃってた気がする。

 

当直Dr.(というか後期研修医でほぼ゚病院内で生活してる・笑)から

「明日はたくさん先生が来るので、まろさんの状態を

診てもらって今後の方針について話しましょうね~」

 

とかなんとかで一日が終わる。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚