お久しぶりですアセアセ
気づけばGWも最終日!
引っ越しや、娘の小学校入学などのことも書きたいと思いつつも放置しちゃってました滝汗



忙しいのが苦手なので、GW前までは正直スタミナも切れて廃人のようになっていましたがチーン、なんとかこの連休で元気を取り戻しましたウインクグッ



連休は遠出はしていませんが、色々お出かけはしたので、まとめて書きたいと思います乙女のトキメキ


クローバーGW前半クローバー



◆恐竜博物館




◆4家族集まってバーベキュー




◆子供が計7人集まり大賑わいルンルン




◆パパさん達を相手に何やら一人で楽しそうに喋っています口笛




◆お刺身もラブラブ



クローバーGW後半クローバー



◆草スキー
初めて挑戦しましたが、めちゃくちゃ楽しんでいましたルンルン転倒して怪我もしましたが、何度も何度も階段を上り、滑りました爆笑




イベントがあっていて、お店もたくさん出ていたので、クレープを食べました




お昼ごはんはオムライスハート





◆熊本城新緑祭
『ひょっこりはん』が来るということで、見に行きましたチョキがしかし、ひょっこりはんだけでなく、娘は地元の戦隊ヒーロー(写真上)にもハマり、熱狂的に応援&追っかけをしていました笑
一日満喫できて何よりピンクハート




◆草スキー&アスレチック
◆動物園
別の草スキーへ。前回行った草スキーよりは傾斜がなだらかで安全に滑れましたウインク(楽しさは前回の方のようですがタラー)
動物園にも久しぶりに行きました車




以上、かなり詰め込んでザッと書いてしまいましたが、近場でアウトドアな感じな連休を過ごしましたルンルンすっかり日焼けして真っ黒です笑い泣き



明日からは学校アセアセ
親子共に、早起きを頑張らなくてはニヤニヤ
運動会の練習も始まるし、きっとクタクタになって帰って来そうですアセアセ




今は登下校ともに一緒歩いて行き、送迎しているので、私も幼稚園の頃よりも忙しくなってますえーん今月いっぱい送迎して後は自立してもらおうかなぁ…。(娘は自立してるんですが、車通りが多くて心配で、親の私がなかなか離れ時が分からないというか葛藤しています!)
とりあえず、安全第一に考えてしばらく見守ろうと思いますニコニコ