チューリップおはようございますチューリップ
3月が始まりました
お目覚めはいかがですか?

昨日の午後3時頃
神戸に住む次女より
トイレットペーパーが無くて
買えないと、LINEが入りました


ガセネタが出回っていることにも
またまた、気づかず
近所のスーパー
コンビニ
20件あまりを
父さんが回ってくれました

はい
全くありません

みなさんの情報キャッチの
能力にびっくりです
ぼーとしているのは
我が家だけかな

買い置きのトレットペーパーと
果物買って次女に送ります

コロナVirusで
世の中がざわざわしています
どうか落ち着きましょう

検査薬もできます
薬も必ずできます
大丈夫です
日本人の繊細さをもって
今を乗り切りましょう

大丈夫大丈夫❣️

小さな私塾は
いつも通りお勉強続けます
参加は自由です
ご家庭のご判断に
お任せはします

熱を計る、37度を超えると
帰っていただきます
全身のアルコール消毒
手の消毒
マスク着用

細心の注意をはらって
出来るだけ日常を
続けられることを祈ります



アンディ兄さん

僕はいつも
マイペース


家庭学習が始まるご家庭
こんな時です
こどもたちに
ご家庭の中のお仕事を
教えてあげてください

お風呂掃除
お茶碗洗い
お部屋の掃除
簡単な食事の用意
わんこやニャンコの世話

いくらでもすることはあります

子どもにとって
勉強だけが勉強ではありません

生活能力を鍛えることは
脳を鍛えます

小さなお子さんは
小さなお子さんなり
出来る事があります
我が家は3歳から
マイ包丁を持たせていましたよ

良き日曜日を送ってください
今日もありがとう