香港的ニ號冒険者手表。 | カッコイイ腕時計が好きですが、 ウンチクはありません。

カッコイイ腕時計が好きですが、 ウンチクはありません。

ワタクシ、
通りすがりのただの腕時計好きです。


最近は真正のガラクタばかり
イジって悦に入ってます。

正統な腕時計好きの方には
お目汚しかもしれませんが、、

今夜も一つ、
お付き合いくださいませ🙇‍♂️



と言う事で、、

先日予告してました
ジャンクヤード4️⃣号から
引き上げて参りましたヤーツですが、





秒針が飛んでますな。

RADLE"ラドル"と読むんでしょうかね?



裏側は腐食もありますが

それよりもこの手の裏蓋は

無駄に似せてますから

開けるの苦労します。笑笑


ボコフタならいいのに

きちんとスクリューバックなんですなぁ。


さて、

機械ですが文字盤に

"SUPER LATIVE QUARTZ"とありますから

なかなか凝ったヤツ積んでました。






スイス製のパーツを

🐼香港のプレステージタイム社にて

組み立てたと書いてあります。


スイスのロンダ製に似てますから

パーツ供給はロンダでは?と思いますな。


🐼香港と記載がありますから

返還後1999年以降の製造です。





激汚ケースは丸洗い、乾燥中。


ガラスにキズや欠けは無く

キレイな状態です。


ベゼルはノッチがガバガバですが

いちおう逆回転しない回転ベゼル、、

ですが、GMT針はありませんので

意味ないですかね 笑笑




裏蓋の電池交換シールによりますと、

2004年11月に電池交換してるみたいです。

まあ、電池寿命を2年とすると、

製造は2002年頃と推察されますな。



そう言えばどっかに

GMT機能付きのチープクォーツモデルが

あったような…それも探さんと。。



そんなこんなしてるうちに

乾きましたので、、




ホイ!




🇭🇰

プレステージタイム

ラドル

型式不明

クォーツ

2002年製



うーむ🤔

やっぱりベゼルの痛みが

気になりますなぁ。


まあ、

今日はここまでで

あとでなんか考えます。