継子長女と、

先日LINEのやりとりをしました。


本当に家を出てからは、

よく連絡をくれます。


私が思っていた以上に慕ってくれていたことがわかって、

嬉しいやら切ないやら。

複雑な思いはあります💦


そして、

継子長女のまさかの本音が。


『○○ちゃんもいた4人で住んでた家が、1番楽しかった。』


そう言ってくれたのです(;_;)

離婚したので、

今言われても困っちゃうけれど、

目頭ちょっと熱くなってしまった…ショボーン💦


長女曰く、

今は毎日家がつまらない。

本当は今からパパが謝って、私には戻ってきて欲しいそうで。


そんなこと考えてたなんて、

知らなかった!


なんか…

嫌な思い・寂しい思いをさせてごめんね(;_;)


子供はいつだって、

大人の勝手な行動の犠牲者。

なんの罪もない。


私と違って元旦那は、 

過去は過去。

振り返らないタイプ。

反省もしないタイプ。

ここが成長出来ないポイント(笑)


前向きとかポジティブ、

という褒め言葉は決して使ってはいけない(笑)


ただ考える事を放棄してるだけ。

だからいつも何も解決していないけれど、

時間だけは過ぎていく。


それが父親な現実を、

長女は絶望視しています。


勿論、次女もです。


私だって胸を張って、

ちゃんと大人です!と言えたもんでもないですが。


元旦那と比較したら、 

継子にはちゃんとした大人に見えることでしょう。

不安でしかない、

将来どうなるの?


そんなLINEが沢山来ました。


父親の役目、

せめて果たしてよ元旦那。


旦那の役割は途中でリタイアしたんだし。

独身じゃないのよ。

子供が二人も大人を頼りたいと思ってるのよ。

どうして伝わらないんだろうか。


まろんろーのmy Pick