こんばんは。

ご無沙汰しております、マロンです。

 

ホームセンターで以前から気になっていた商品を買ってみました。

 

コルクボードです。

 

サイズは40×60です。

 

購入した理由は、TOMIX 車両基地レール延長部を置くためです。

 

 

以前のブログはこちら

 

 

 

実際に置いてみます。

上の画像、全体図では無いので分かりづらいですが、広さはかなり余裕があります。

なお、フチは木材で段差がある為、コルクボード外から線路を引き込んで接続するには、段差を解消する必要がありますね。

(コルクの上に、さらにコルクを貼って嵩上げし段差を解消する等)

 

 

展示するだけであれば必要十分ですね。

ベースがないと毎回各線路をジョイントする必要があるので、何かいいものは無いかと思っていました。

たまたまお店で見ていて、「コレはいいかも」という事で購入した次第です。

値段も手ごろですし。

 

 

車両を置いて寄ってみるといい感じです。

通勤途中の車内から見える貨物ターミナルにほぼ毎回佇んでいるこの機関車が気になってしまい、購入となりました。

 

当該機関車は、貯まっていたポイントでの購入なので、新規購入凍結の対象外。

(笑)

 

開封したばかりですので、付属品は未取付です。

信号炎管とホイッスルの取り付けが大変そうだ・・・

 

最後までお読みいただきありがとうございました。