ご無沙汰しております。

マロンです。

 

レンタルレイアウトで甲種輸送っぽい感じを出そうと思い、ヨ8000のカプラーの片側を「katoカプラー密連形」へ交換です。

というか、以前もやっていたのですが、違うカプラー(KATOカプラーN)がついていたので、再度交換です。

 

分解の方法をネットで検索。

ありがとうございます。

参考にさせていただきました。
 

以前、自分でも分解したはずなのに完全に忘れていました・・・

 

 

 

箱の部分を取り外すのは結構勇気がいります・・・

 

 

向きを合わせるためのマーク(822)を揃えてもとに戻します。

というか逆の場合は組付けができませんので、ご安心を。

 

 

 

 

これでOKです。

 

 

 

牽引機はEF65PFで決まり!

(EF65PF+ヨ8000+205系)

現実には無い編成ですが、模型ですので自由という事で・・・
(笑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。