なんだか急に肌寒くなってきましたねアセアセ

 

 

昼でもクーラーをつけなくてもよい、過ごしやすい季節になってきましたキラキラ

 

 

 

こんな日はちょっと温かいスープが飲みたいなキラキラ

 

 

なーんて思ったり照れ

 

 

 

私はちゅるちゅる食感の春雨が好きなので、おひるご飯を春雨スープのみで済ますこともありますが

 

 

お肉や野菜を入れると栄養バランスのよい1品になってオススメです

 

 

テレワーク中でお昼作るの大変とか忙しくてあんまりご飯食べる時間が無いよーってかたにもオススメルンルン

 

 

 

秋なのでちょっときのこを入れてみるとほっこり深みのある味わいになります

 

 

ではレシピになりますジンジャーブレッドマン

 

 

 

豚肉と大根の春雨味噌スープ

 

材料

2人分

春雨10g
大根10cm」
まいたけ1/4株
豚肉50g(バラ肉またはこま切れ肉がオススメ)
塩コショウ各少々
A
400ml
A
大さじ1
A
和風顆粒だし小さじ1
味噌大さじ2
ごま油小さじ1/2
ねぎ5cm

作り方

ポイント

☆春雨は袋の表示通りに戻してください。レシピは1分茹でてそのまま放置して戻しています。

☆舞茸のかわりにえのきやしめじなどお好きなきのこで代用していただけます。

 

  1. 【下準備】
    ◎春雨は袋の表示通りに戻す。

    ◎まいたけは小房に分ける。

    ◎大根は薄くいちょう切りにする。

    ◎豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウする。

    ◎ねぎを刻む。
  2. 1.鍋にA

    水 400ml、酒 大さじ1、和風顆粒だし 小さじ1

    の材料を入れて中火(火の先が鍋底にあたるくらいの火加減)で加熱し、ひとにたちしたら【下準備】した大根とまいたけを加えて蓋をして煮る。
  3. 2.大根とまいたけに火が通ったら、【下準備】した豚肉を加えてサッと火を通したら味噌を加えて溶かしたらごま油を加える。
  4. 3.器に盛り、刻みネギを添える。

image