薬膳お料理レッスン4️⃣

 

昨年末に一度

薬膳レッスンをして頂きましたが、

その時が相当大変だったようで

なかなか2回目に繋がらず💦

 

今回、由美子さんに

また薬膳レッスンをやって頂きたい🙏

 

私の心臓のためにもお願いします‼️

と懇願して実現した

薬膳お料理レッスン✨

 

 

前回と使用も異なり、

エステ業務提携してくださっている

真知子ちゃんと苑子ちゃんにも

スタッフとして入って頂き、

 

スムーズに先生も負担なく

開催することができました 

 

 

夏の臓器は【心】心臓

心疾患ある私は夏が一番きついです😭

 

なのでこの講義は

絶対に聞きたいなと思っていて

 

夏の過ごし方、夏のマインド、

身体の養生に適した食材、

お料理も学べて本当に良かったです✨

 

本来その人が抱えている不調や

元々の体質は人によって違います

 

・美肌になりたい

・むくみをとりたい

・髪の毛を多くしたい など

 

それぞれの目的と不調に合わせて

食事でコントロールするというのが

薬膳だそう

 

難しい生薬を使い

即効性を出す場合もあるそうですが、

 

通常は近くのスーパーで購入できる

食材でできるもの

 

心は「血脈」を司る

心の華は「顔」に現れる

心は「舌」に通ずる

心の液体は「汗」

情志は「喜」

心の中の「神」は血で

満たしてあげることが大切

 

⭐️夜はしっかり寝て朝早く起きる

 

⭐️暑いからと陽射しを嫌ったりせず、

気持ちを愉快に保って、怒らない、

イライラしないよう気長を心がける。

 

⭐️自分の中の陽の気を

外に向かって発散させる

 

これが夏の気に応じた

養生の道だそうです

 

まだまだお伝えしたいことが

いっぱいの充実した座学でした

 

お食事もレストランで頂けるような、

それ以上のお味✨

 

 

 

由美子さんも、「次回は〜」

とおっしゃってくださっていたので、

次回も開催してくれるはず😆 

 

楽しみです❣️🥰

ご縁を頂きましたお客様にも感謝です💓

 

皆様のお陰で素敵な会となりました

ありがとうございます

 

Special Thanks 💓💓💓

由美子さん

真知子ちゃん

苑子ちゃん

😘