実は6月落ち込んでいました

 

 

滝行に参加するにあたって、

ドクターの許可提出となり

 

久しぶりに病院へ行き、

簡単な検査をしたら

 

「ずっと心房細動出ているよ、

ちゃんと検査しておこうか」

と言われエコー撮ったら

 

かなり悪化していて、

 

「来月手術した方がいい、

なるべく早くに」

と言われ🥶

 

かなーり落ち込んでいました

 

 

前回は2021年12月

 

2018年より体調に変化あり、

2019年3月に手術予定でしたが

 

手術前に

服用しなくてはいけない薬が合わず

入院当日に延期決定で

手術一旦キャンセル、

 

あと3年ぐらい先にどうするか

考える予定でした

 

それから

自然療法・ファスティング

電位治療・食事&水など

変えたり色々な療法を取り入れた結果

 

前回の2021年12月の検査の時は

38センチに肥大していた心臓が

34センチまで小さくなっていて✨ 

 

ドクターから

「何したの?良くなってる?」

と驚かれ、

 

このまま完治してみせる!

と意気込んでいましたが

 

今回はたった1年半で

34センチから50センチに肥大していて

(40センチ以上は手術の対象らしい💦

 

逆に先生が

「どうしたらこんなに急に悪くなったか?」

と聞いてきたぐらい

 

この1~2年で

火曜サスペンス第8話ぐらいまでの

出来事があり、心が傷ついていました

 

なぜ同じ人間でここまでできるのか?

 

ましてや

血の繋がった家族・妹ではないかと思い

悩み苦しんでいました

 

私自身は結構すっかり良い方向に進んでいて

改善されてきていると思ってたので、

相当ショックでした

 

ホリスティックサロンをやっていて、

身体や心に良いことを

提案・推奨していたのに

 

何の効果も出せなかった、

何を勧めていたんだろう

と自責の念にかられ、

 

健康ではないのに

ホリスティックサロンを

やってていいのかまで考えました

 

ドクターから滝行は

行ってもいいとのことだったので、

気分は落ち込みながらも参加したら、

 

滝行がものすごく良くて、

その後の座学も響くものがあり

心身共に浄化され、

ターニングポイントになりました

 

ここ1〜2年傷つき、

ずっと我慢していたんだろうな

と自分を労り、

 

やっぱり

【病は気から】

 

良い物・事よりメンタルが

どれだけ身体に影響を与えるのか、

何事もマインドが一番なのだなと実感、

身をもって知る事となりました

 

【生まれてきた意味・宿命・使命・運命と

出来事には意味があり繋がっている】

ということが深く学べた滝行でした

 

ドクターとは7月中色々考えて、

8月手術するか決めると

話しましたが、

 

結局は手術したとて、マインドとメンタルが

変わらなければ

手術も成功しないかもしれないし

(1回目の成功率80%、その後再発者多発)

 

また再発する可能性大

(親戚の叔母様4回手術してる→結果治らず)

 

55センチ以上になると

手術不可となるらしいので、

 

冬まではメンタルケアを主に、

マインドを変える事に集中し、

 

これまでやってきたことも継続して

しばらく向き合っていこう

と決めました

 

心臓🟰心・愛です!

 

心臓は喜びでもあります

 

西洋医学を

否定するつもりはありませんし、

時と場合によっては

頼るのもありだと思っています

 

自分で病気を作ったのであれば

治せるのも自分です✨

 

病気は本当の自分からのメッセージ

 

滝行に行こうと思わなければ

病院にも行っていなかったです

 

ドクターにも

 

「日々息苦しいのはありますが

ここまで悪化しているとは

わかりませんでした」

と伝えましたが、

 

「不調に慣れると人間って

わからなくなるものだよ」

と教えてもらいました

 

お客様でもかなり身体が硬い

不調でもそれに気づかない方が

たくさんいらっしゃいます

 

たまにプロの診断必要ですね!

 

身体や心には必ず限界があるので、

 

身体も心もリラックス、

メンタルヘルスケア、

病になる前の予防医学、

ケアー大切です 

 

色々な病をわずらった私だからこそ

お伝えできることもある

と思いました

 

自らの体験から

皆様のお役に立てる情報が

発信できれば幸いです

 

久しぶりのおやすみは

海に行ってリフレッシュ✨

気持ち良かった

 

 

今日からまたイベント・仕事、

研修などで10日間ぶっ通しです!

 

暑いので皆様も体調

気をつけてお過ごしくださいね!