サロンで初薬膳お料理教室講座✨
 
以前、羽田のゆみこさん
サロンのお料理教室に参加した際、
 
あまりの美味しさと
身体に良いメニューで
是非サロンで開催してほしいと
ラブコールしてました❤️
 
急遽12月にお試しでやってみましょうか
と話が盛り上がり開催
元々福岡で人気の
予約の取れないお料理教室✨
 
お声がけする前に
あっという間に2日間の席が
埋まってしまいました💦
 
テーマは【腎】
冬は【腎】が弱りやすい時期なのでニコニコ
 
人生100年時代を健康で生きていく為に、
冬の養生のお話は
とても大切な要素が詰まっていました
 
骨や若々しさとの関係が深く、
根本的な冷え性の大元も
実は『腎』が関わってきます
 
・『腎に働きかける』
・『体を温める』
・『体を乾燥から守る』
 
中医学
薬膳の視点から
食養生と改善の方法
 
『腎』を補い、
若々しさを手に入れる食べ物のお話を
分かりやすくレクチャーしてくださいました✨✨ 
今回はゆみこさんは慣れないキッチン、
場所で苦労され
私も慣れないアシスタントで四苦八苦😭
 
初日は2人で
「これは大変😭😭
もう無理かも〜
この薬膳教室の開催で私たち病気になるかも💦🤣
 
2人で一旦落ち込み、
泣きも入りましたが
 
2日目は要領も得て
今後の課題として
向きに取り組むこともできました!
TRY & ERRORで
やってみては改善
年に春夏秋冬、
4回は開催して頂きたいな🥰
と思っています❣️
交渉中です😆