【帆船型の建物はどの客室からもアラビア湾の素晴らしい景色を見渡せ、最も狭い部屋でも169㎡を誇る全室リビングルームとベッドルームに分かれた、メゾネットスィート宿泊者には24金のiPadが貸し出される】
という



ここに宿泊してみたかったのですが、
オフシーズンでも1泊約16.7万
ハイシーズンは1泊 50万ぐらいになるそう

広さでいったら
ワンアンドオンリーミラージュの3倍はあるので
それぐらいにはなるのかな〜
にしても凄い

宿泊者とレストラン予約者しかホテルに入れないので
当初シーフードレストランを
予約するつもりでしたが、
夏メンテナンスでクローズ
入口から金ピカ
内装も金ピカ&原色の組み合わせで何だか凄かったです
7つ星のフレンチは相当期待して行き、
最後のシャンパンだから!
と奮発しましたが、
お料理もどうした事でしょう
味もぼやけて特に印象に残らない
食材はキャビアやトリュフを使用してますが、
フレンチをあまり食べた事ない次男ですら、
アルマーニリストランテの完璧さを体験してるので
このお料理はね〜と言うぐらい
「あんなのだったらワンアンドオンリーパームにボート乗ってフレンチ行けば良かった

あのシャンパン1杯で日本だったらいいシャンパン1本飲めるよ

7つ星であの料理はなんだ

最後のディナーなのに!」
と文句三昧してたら
次男
「ママ、全ては陰陽でバランスなんでしょ
これまで楽しかったよね
それにママはこのホテルに絶対に来たかったんだし、色々中も見れたからいいよね
何事も経験で、
失敗は失敗じゃなくて学びだったったけ?
ママ、シャンパン飲む時テイスティングしてなかったよね?
フレンチ代金はママの授業料だね」
と諭された
この旅で次男とは
色々な事をゆっくり時間をかけて話した
ワンアンドオンリーミラージュのコンシェルジュが
シーフードがクローズで予約できなくて
私がフレンチに変えると言った時に
ちょっと不穏な空気が流れたのはこの事だったかな〜
直感働かせよう

⟢˖⊹ ࣪ ⟢˖⊹ ࣪ ⟢˖⊹ ࣪ ⟢˖⊹ ࣪ ⟢˖⊹ ࣪
『自らの人生を豊かに
』

MARON 8
波動高まる有栖の杜
麻布ホリスティックサロン
サロンの詳細は公式LINE
https://page.line.me/maron8
