本日は

長男ラグビー部の保護者会と

その後

子供達も参加で

"アスレシピ"の管理栄養士さんによる

「ラグビー選手の食事の基本的」

セミナー受講







https://athleterecipe.com/



アスリートの食事の重要性とポイント

基本の食事の形

ラグビー選手のカラダつくり

増量・減量の食事の基本

などなどを教えて頂き

とっても勉強になりました‼️





何しろ細い長男💦😅😭💦

ラグビー部で毎週体重を設定され

その体重にならないと

毎回の食事を写真撮って

顧問にメールするというのがあります。





ほぼ毎回クリア出来ず😭

長男、私の料理の写真を撮る日々




基本的に、

特別に上手に出来たとか

パーティー料理とか以外は

私の料理を人様にお見せしたくない‼️




しかも彼でもボーイフレンドでもない

顧問の先生に

朝ごはん、お弁当、夕食

全てを見せるなんて😱

とっても恥ずかしいです😰




たまには手抜き料理もあれば

たまにはケンタッキーとか

食べたくなる時もあります

だからと言って

私に指導が入るわけではありませんが




冬場は

全ての栄養素が入る鍋など

出番が多くなると



長男

「もっと見栄えの良い料理を作れ、

盛り付けも考えろ、

レパートリーを増やせ、

たくさんメニューを作れ」

と  殿の様な振る舞い



そのくせ、作っても

こんなの食べたくなかったとか

好き嫌い多くワガママ😡

炭水化物食べないと増量出来ないよ!と

アドバイスしてもおかずだけ食べたり

元々食べることに執着がない

疲れて食べずに寝てたり

とにかく食べさせるのが大変




本来、ご飯作ってくれるだけで

感謝じゃないんでしょうかー




「人の作ったものに文句あるなら食べるな!

食べてないのに写真撮る意味があるのか!

個人のプライバシー侵害だ!

どうせ食べてないんだから、 

他の人のインスタ映えしてる写真を送れ!」

と いつもバトルになります😡😡




あー

でも今日の話だと

増量するのに高校生は

炭水化物は一日目安最低6合食べるらしい💦

目指すは1日7合

パンだと一回で4枚食べないといけないらしい💦

とにかく今よりもっとバランス良く

もっと食べないといけないらしい

とにかく私はもっと作らないといけないらしい



食事もトレーニング  らしい




「  やるかやらないかで

結果は変わってくる


やるかやらないかは

選手次第


本気でやるならやる!

やるなら今日から  」


という栄養管理士さんからのお話でした




顧問からも


「自分で自分を管理する!」


(だったらもー写真撮らなくてもいいんじゃないですか?

とは聞けないけど💦)




肝心の長男

本日、英検を受けてたらしく

(自発的に申し込み受けてた⭐️)

セミナー受講出来ず

このいい話、聴いてない😭





 




MARON 8

⭐️個人セッション

⭐️数字使い基礎講座

⭐️数字使い応用講座

⭐️数字使いALL IN ONE

⭐️魅力発見シート


⭐️ジェモセラピーカウンセリング


お問い合わせは

maron8maki@gmail.com

までご連絡下さい❣️