こんにちは



麻姫です。

 


数字の秘密と月の導きで

「あなたがより輝くLife Styleを送る」ためのアドバイスをさせていただきます。



昨日は嵐全員の3つの数字をお伝えしました。


これからそれぞれの数字を性格にしたら?

ということで


まずはリーダの大野くん



{2E435C44-C129-4903-94FF-EE1C42B680FC}


19801126日生まれ


                     



1stナンバー:多才でありエネルギッシュ

                          行動力があり逆境ほど本領発揮

                          対価しっかり

行動力、現実化、多才な面を持つ8

面で押すような大きな力があります。

やるからには負けない

一番になるのではなく、みんなで実績を上げたい

対価の価値観をしっかり持っている


これに、1の意味を重ねていきます

:リーダーになる事は苦手で嫌だけど

           リーダーになる事が多い

            側で見たらしっかりリーダータイプ


 

行動力もある、リーダーの資質もある

なのに、人の上に立つ事や目立つ事が苦手な方。



2ndナンバー 1・3rdナンバー

1のダブルです


1という数字は

プライドの高い

目立つ事が大好きで

上に立つリーダーとなる数字

トップ、リーダー、男性的

始まりの数字1


苦手、目標とする数字3rdナンバー

こちらの数字が本質を表す数字と同じ1


なので、1の要素を本質的にお持ちなのに、

苦手、目標とする数字も1という事になるのです。


リーダー、人を引っ張れる力を持っているのに

目立ったり、リーダーになる苦手意識を克服した時に魅力が増して飛躍


嵐としてアイドル界のトップに立つ大野くん。

本質と目標のダブルの1を上手に克服出来てますよ


 



大野くんカラー 


{C8A5BFD7-6547-438D-9425-A08B7C6BB2E0}


大野くんといえば基本的に物静かなイメージ。


バラエティーの時とは違って

歌っている時の大野くんはクールな印象があります。



大野くんと同じ青色が割り振られたほかのジャニーズのメンバーには、

KinKi Kidsの剛くん、

V6の井ノ原くん

関ジャニの安田章大さん、

Sexy Zoneの松島聡さん、

Hey! Say! JUMPであれば伊野尾慧さんと、

どちらかというと穏やかな印象のメンバーが多いです。



青色のカラーのジャニーズメンバーは

パフォーマンス力に長けた人が多いんだそうです。



大野さんは嵐のメインボーカルを務めているだけではなく、

ダンスの腕前もグループ随一で時には振り付けも担当しています。

技術面でグループを引っ張るのが青色のメンバーの特徴といえるかもしれません。

嵐のメインボーカルでもありダンスの振り付けもするほどパフォーマンス力が高いのです。



大野さんがそうであるように、

寡黙に仕事をこなす職人気質な面のあるメンバーが青色を割り振られるようです。


数字では、青はきっちり現実的に形に残す4のカラー

そんなところで青なんでしょうか。