こんにちは



麻姫です。

 


数字の秘密と月の導きで 


「あなたがより輝くLife Styleを送る」ための


アドバイスをさせていただきます。





今日は


桃節句


ひな祭り



{7A43CDB3-94A4-41D1-ACF1-9AB7A77A620E}





桃の節句は

 


雛人形を飾り


桃が災いを遠ざける力があると信じられ


3月3日に桃の花を飾り


災いがふりかからないように


また美しく成長して


幸せな人生を送れるようにと





女の子の健やかな成長をお祝いし


幸せを願う行事として定着しました⭐️





我が家は男の子2人なので💦

本日桃の節句は

全く盛り上がっておりませんが泣



 


幼少期に飾っていたお雛様は


古典的な七段でした


飾るのがとても楽しかった記憶があり


ひな祭りが大好きでした❤️



今は気分だけでも〜


{E5CA19DA-4C09-47B9-B0EA-469806546988}





それでも、今日は

     平成3033



                   トリプル3


                         3   3   3


視覚で見て感じて


        楽しく   楽しく   楽しく⭐️⭐️⭐️


気分は楽しく盛り上がっていまーす😊😊😊





去年から興味があり購入したいな〜と


考えているお雛様


{4B74F2D2-10FC-4315-B690-6DAE273CCD96}




岐阜にある後藤由佳子さんの作品


可愛いものはとことん可愛く

シックで大人の雰囲気のものも


伝統に縛られず、

お洒落な雛人形から

洗練された雛人形まで




{C1F8E6B5-1055-412C-9F79-651A519AA248}


個性的で色々なバリエーションがあります⭐️


大人の雛人形


今年こそは是非立ち寄って


オーダーしてみたいものです❣️