2018.2月
7クール目も副作用は同じ
手足の痺れ、吐き気、喉の違和感、締付け感
何回やってもこればっかりは慣れない…

でも、外に出てみようっていう元気は、減薬後から出て来てた!
よし、休薬になったら横浜へ行こうニヤリ
という計画を立てたものの、先生から許可が出るかわからん…ショボーン

恐る恐る聞いてみた…
「先生、休薬中に横浜行ってきてもいいですかね?」ニヤニヤ

「いいよ!気を付けて行ってきてね!!」爆笑

よっしゃ!横浜♫横浜♫

とはいえ、この頃のほうが副作用は辛かったので
一抹の不安もあった。旦那さんの休みの都合もあって日帰り。

この頃は3月になったら転職すると言っていた娘が、12月末で早期退職して私の看病をしてくれたり、家事をしてくれていたので本当に助かった…

その娘も連れて、いざ横浜〜♫
でも、私の一番の目的は、横浜中華街でもなく
赤レンガ倉庫でも、山下公園でもなく
横浜ワールドポーターズのハワイアンタウンやしの木ハイビスカス
大好きなハワイを少しでも感じたくて…




横浜なのに、大好きなレナーズとテディーズビガーバーガーとワウワウレモネードとホノルルコーヒーというハワイ三昧…口笛口笛口笛

一応中華街も行ったよ…

大きな肉まんと小籠包を旦那さんと半分づつ
焼売も買った、エッグタルトも買いたかったけど、目当てのお店が分からなかった。えーん

この頃は休薬中なら冷たい物も口に入れる事が出来るようになってたから、レモネードが美味しかったラブ

帰りのサービスエリアで有名なメロンパンを買って…
食い物ばっかじゃねーか!!
だから体重増えるんだわ…

でも、ストレス発散になったいいプチ旅行だった…
また横浜行こうと、計画中(今度は泊まりで)

帰りのPAで、夕飯を食べて帰ろうって食べたんだけど、ここで副作用勃発…

吐き気に襲われた…
昼間はあんなに調子良かったのに…
テンションで乗りきってたんだと思う。ガーンえーん

とにかく副作用が長々と続く7クール目でした
薬が蓄積されてたんだろうな…

でも、次で最後の8クール目…