こんばんわฅ*’ω’*ฅニャン♪  


今日もブログ見てくださり
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


ちょっとブログサボっちゃったぁあせるあせるあせる
なんせ、仕事が忙しくてDASH!
って言い訳ですね(´・ω・`)




今日は病院いってきました!!
ほんとは採尿しなきゃいけなかったんだけど
こゆときに限ってマロンさんオシッコ
しないの~~~ガーン



諦めてカゴに入れようとしたら
カゴ見ただけでにげて隠れるマロンさん汗
もう、カゴに入ったらどこ行くか
彼女は彼女なりにわかってるらしいしょぼん



かわいそうだけど、マロンさんにカゴに
入ってもらい病院へ!!



日曜日だから行った時点で20人待ち。。。
まぁ、人気のある病院だから仕方ない!!



待ってる間のマロンさん






『ママむかっあたち病院嫌いってゆってるぢゃないのよパンチ!



マロンさん
女の子なのに可愛い顔してるのに
その顔あかーーん(笑)






『ふて寝するわ( º言º)』



これ以降マロンさん写真撮らせて
くれなかった(笑)


先生に呼ばれてお腹の傷見せて
大丈夫だから抜糸だね~~~言われて
マロンさん抱っこしたら。。。


まさかの、シャーシャー攻撃叫びあせる
そしてママ負傷(-人-)
いつもは絶対にかっちゃいたりしないん
だけど、怖かったのかな?
痛かったけど、仕方ない(笑)


マロンさん押さえて抜糸して
先生がお腹触ったらマロンさんが
『はぅ!!』って声だしたから看護婦さんも
『なぁーに今の可愛い声♡』って言って
先生も笑ってましたニコニコ



そして手術で摘出した石の種類も
わかりましたビックリマーク



予想外のシュウ酸カルシウムでした!!!
まさかこのタイプとはしょぼん



ストルバイトだと思い込んでいたからな。
ストルバイトなら、療養食で予防できるし
結石出来ても食事で小さくなることも
あったり、水に溶ける石らしく、水分を
たくさんとれば小さくなることもあるって
聞いていた。
マロンさんの場合、PHも高かったから
なおさら。



シュウ酸カルシウムの場合は
今の療養食でも予防は出来るけど
一度出来たら小さくなることはないらしい。
再発率も高いとのこと。
先生もカルシウムだとは思わなかったって
びっくりしてました。


まぁ、s/d飲ませなくてよかったなと。



とりあえず、療養食は続けて水分も
たくさんとってもらって、ウェットフード
多めの生活続けます!!



帰ってきてから





『ママ~~~眠い(´O`)』





『病院頑張ったんよ、あたち♡』



偉いなぁ~~~マロンさんドキドキ



これからの通院は採尿結果次第かな?