モートン病対策 | A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

ジム活、ランニング色々やってます
全力疾走中!
素敵ボディを手に入れるため、努力中ですよー

こんばんわ

思うことがあり
ブログが書けません

。。。

。。。

まぁ、、、「散歩やジョギングOK」
だけど、過大評価せず
StayHomeで頑張りましょう
みんなガマンしてますから
「ランナーは別」ではないと思います



以下はコメントもらったので
今一度まとめました。
モートン病、足底筋膜炎など、足裏に不安のある方、参考にされてください


4年前ですが、
私はモートン病になりました
整形外科でけちょんけちょんに言われた!
ここから、2年近く
モートン病の痛みと戦いました

多分、なった人しか
あの辛さは分からんと思いますキョロキョロ

今、現在は
全然痛みがおきません

これは、ほんとに地道な筋トレと
足裏を柔らかくするストレッチと
アルトラのゼロドロップシューズで
ベアフットランニングを
習得したからだと思っています

私の場合、走りながら治していったので
痛みがあるうちは
靴にはアーチ補強のインソール
足には外反母趾のテーピングと
踵の動きが、横にブレないようにするテーピング
の2段階の保護が必要でした

過去ブログの写真だけ引っ張ってきました
外反母趾のテーピングですが、
横アーチの補強でもあります
ヒールロックのテーピングです
これは結構難しいです
なので、自分でも出来るように
足裏から貼って、踵を固定する方法を
リハの先生が考えてくれました
↓本当の踵の固定はこれ

だけど、この方法は自分では上手く巻けません

なので私のヒールロックのテーピングは
↓これ
25cm2本

私のカカトは外にたおれるので
踵の内側を補強する方法です
反対なら、全く逆に固定しないと意味がない
これが、ヒールロックの難しいとこです

①小指側からカカトの内側に貼る

②踵の途中まで(半分)はぐっと引っ張って貼る
あとは優しくソフトに貼る

③親指側から内側の踵に引っ張りながら貼る


④くるって回して、土踏まず方向へ貼る

もう一度書きますが、
内側に、ヒールが傾くのなら
この作業は全く逆からのスタートになります

★筋トレ
丸印のつま先立ちのスクワット
これは、ランニングの時の着地が
矯正されると教えて貰っています

カカト上げて
スクワットして
カカトを下ろす!

までがワンセットです
グラグラするようなら
指先で何かにつかまってやってください

キャップつまみ
足裏と足指に刺激入れるためのトレーニング
最初なかなかつまめませんでしたが
これで足指は思い通りに動くようになりました


後は、よく言われるアーチの筋トレ
足指ジャンケン
タオルしぼり(私はイモムシ歩きやってたけど)

ストレッチも大事です
ふくらはぎがカチカチだと
足の裏は元に戻りませんので
ふくらはぎから入念にストレッチしてください
足底板が絶対おすすめです

足の裏のストレッチは
青竹踏み
ゴルフボールコロコロ

時間かかりましたけど、
今現在、走っても痺れや痛みはおこりません
治ったと思ってます
地道ですが、頑張ってくださいね