病院に幽霊はつきもの?ですが、

夜勤中の職員はよく経験するそうです。


全職員が、というのではないけど・・

霊感の強い人が感じるんでしょうね。


介護士F氏の話によると・・


ある患者さんが危篤状態になり、系列の

救急病院に搬送されました。病院 救急車DASH!


その夜、夜勤中のF氏の耳元耳で、

「ありがとう」という声が・・(゚Ω゚;)


辺りを見回しても、誰もいません。はてなマークはてなマーク


翌朝、その患者さんの訃報を聞き、

ちょうど声がした頃に亡くなったそうです。


私は夜勤はないし、霊感も強くないので

そういう経験はないけど、やっぱり霊の

存在はあると思いますね。


救急病院の方では、かなりの職員が

経験してるそうです。


でも亡くなってから、お礼を言いに来られる

なんて、懸命にお世話した甲斐が

あったんじゃないでしょうか?


故人のご冥福をお祈りします。(-人-)