新緑を眺めながら、おうちでカフェ気分のピザトースト | 移住も二度目なら

移住も二度目なら

移住経験2回
元伊勢→伊勢
現在、伊勢神宮神官末裔の夫と、聖地の片隅でまったりと暮らす。
【ブログ内容】
2012年7月〜9月 富士山の山小屋バイト
2012年10月〜2013年7月 記者(芸能など)
2013年11月〜 元伊勢移住
2017年10月〜 大阪
2024年 伊勢

材料が揃っていたので、今日のお昼はピザトースト🍕

真面目に作ったの初めてかも。

夫作の鳥肝焼き、青パパイヤの糠漬け、スイートポテトを添えて。


↓お皿はこれ。めっちゃかわいい。わたしは近所のバザーで発掘し、格安で購入



気分転換に、いつもの食卓ではなく、2階に持ってきて、カフェ気分。

ネギの苗は、猿の獣害対策で、ここでゆったり成長中。

観葉植物は、挿し木でどんどん増えています。

誰かもらってくれ〜


借景の新緑🌱

ここに住めてありがたい!


謎に広い2階のこの部屋。12畳くらい。

何人泊まりに来ても大丈夫!


ホーホケキョと、ウグイスの声を聞きながらの、素敵なカフェタイムとなりました。


↓このお得なセットの、ブルーチーズ入りの大人のカマンベール載せました。コクが出て、より美味しいピザトーストになった!


若いときは、こんな、パン一枚でランチなど、足りなすぎて無理だった。
若いときの欲望というのは、本当に限りなしというか、食べれば食べるほど、もっとほしくなるというか…

そう思うと、今の枯れていく自分も悪くないと思う。