お久しぶりです
思った事、あった事をとめどなく書きますね
先月、ドームツアー完走
4大ドーム9公演のうち、3大ドーム5公演行って来ました


名古屋2日、東京1日、大阪2日
残念ながら福岡にはご縁がなかったようで、、、いつか機会があったら行ってみたいな
次は4月からのワールドツアー
流石に私が海を渡ることはないので、お留守番&成功を祈りつつおとなしく国内で過ごします
どうか海外での席が埋まりますように


そして実力が認められますように
最近ライブも無く、酸素不足になってる
ライブ中に動画撮影オッケーだった唯一の曲とメンバーからの言葉を繰り返し見て聞いて生活してます
前回のブログでぴこちゃんの病気の事を書きましたが、、
やはり回復する事は無く、あっという間に虹の橋を渡ってしまいました
病院でもらっていた薬が終わる前に
最後の夜は大好きなみかん、さつまいも、ハコベを食べていました

お葬式も済ませ、お骨はまだリビングにあります
ダンナ様も私もペットロス状態
まだ悲しすぎて、写真を見返す事も出来ないですが、時間が解決してくれるのはわかっているので、もう少し時間が必要かな
仕事は頑張って行ってるけど、、、
なんだろう、、ただこなしているだけな感じ
楽しいという感覚がなくなってしまって、ただこなす、、みたいな
やりがいがあって、楽しく働ける仕事を考えた方がいいのかな、、、
楽しい事、悲しい事、悩んでいる事、いろいろ話せる友達とのランチの時間はとっても大切
相撲ファンの方には申し訳ないんだけど、あまり興味はないの
でもダンナ様が好きでテレビで観ているのですよ
なんとなく画面を見ているだけなんだけど、、、
相撲の取り組みよりも、観客席を観察するのが面白くて、、
毎場所来ている方が何人かいらっしゃるのですよ
その方のお召し物や髪型が毎日違うので観察してます
それから芸能人の方も時々いらっしゃって、、、
相撲とは違う楽しみを見つけてしまいました
今日は6年ぶりに以前の職場の友人が栃木から訪ねて来てくれました
もう退職して、次のお仕事をがんばっているところ
明日、サッカー観戦を静岡でするので前泊で来ているようです
退職と言えば、ダンナ様も既に退職をしていて次の仕事をやってます
変わり映えのない毎日と思っていたけど、月日の経つのは早いですね







