車中泊3日目朝。

ここ、道の駅ふじみの駐車場はほとんどが傾斜があるので温泉があるのは良いけど車中泊にはちょっとつらい。


ななめに寝たおかげで体がちと痛かった。

裏手に公園があるのでお散歩には良いけど芝生で犬の散歩禁止らしいので・・・


眺めるだけーニコ
犬連れ客のマナーが相当悪かったのか、道の駅の建物周辺にも犬のオシッコ禁止!!見つけ次第通報します!の張り紙があちこち貼ってあったよ。

お店が開く時間も遅そうなので、早速本日の目的地へ出発DASH!DASH!DASH!

渋川市にある永井食堂。
テレビでも何度か紹介されてる有名店らしい。
土日祝日は定休日と言うことで、月曜日の今日の日程に入れたの。


開店時間9時で、9時ちょっと過ぎに着いたけどもうかなりの人が来ていた。
お昼時には行列になるらしいから、かなりの人気店なんだね。

こちらが其のもつ煮~


もつ煮定食。普通がご飯山盛りで、平らが半ライスって言われたんだけど、半ライスでもどんぶりデカイからかなりのボリュームだよー!!


カウンター席のみなんだけど、お隣同士がかなり狭いのでお膳は縦で食べてくださいって。

ご飯はちょっと固め。かなり多いけど、もつ煮のスープと一緒に食べるとさらさらっと食べてれて、これなら山盛りでもイケる!!とパパは言っていた。

実は道の駅を出る前、今日ここに朝ごはんで寄ることを忘れておにぎり食べて来ちゃってたのだ。
だから私は半ライスでも苦しくて、パパに半分手伝って貰ったのだにやり
かなりの満腹になったよ。

もつ煮はもつがとっても柔らかく、臭みが一切無くてピリ辛の味噌スープがご飯に合う!
とっても美味しいのでお土産用を買ってく人が多かったよ。
お店でも買えるけど、外に自販機まであった。


一袋1070円で、3人前位入ってるらしい。
結構なボリューム。


で、これまたお酒に合いそう。
帰ってから楽しみだ照れ

お腹いっぱいになったのと、時間に余裕があったので道の駅 こもちでちょっと休憩。


こちらの売店は手打ちうどんがいっぱい。


そしてこんにゃく。


惣菜も充実してて山菜のお寿司とか珍しいものもあったよ。


腹ごなしに、ちょっと散策しようと思って道の駅の裏手に出て見たら、ちょっと良い感じの町並みが広がってた。


今は商売してないと思うんだけど蔵造りの薬屋さんや酒屋さんの建物がそのままに。


看板が掛かってるから何のお店だったのかわかるよ。


道の真ん中には水路があって、桜の並木があるので木陰で涼しく、そらまめのお散歩にも良かったよ。


昨日までは山間部の方だったんで割りと涼しく過ごせたんだけど、前橋方面に下りてきたらぐっと暑くなってきたんで涼しい所でお散歩出来て良かったよ。

お散歩して少しお腹の余裕も出来て来たので次の目的地へ。

焼きまんじゅうの老舗、原嶋屋さん。


焼きまんじゅうって何となく駄菓子さんみたいな所で売ってるイメージだったんだけど、どっぷり老舗~って感じの店だったびっくり

お店の外まで味噌だれを焼いた香ばしい香りが漂ってくるの。
お店で焼きたて食べれるよ。


お店で食べてく時にはこんなお席でお茶のサービスもありでゆっくり食べれる。


そしてどどーんと、焼きたて。
やっぱり見た目のボリュームが・・・


食べれるかなぁ??って心配になるんだけど、こういうフォルムでイメージするもちもちした感じは無くて、ふわっふわのパンみたいなまんじゅうなんで思ったより軽く食べれるの。

そしてこちらは味噌だれの味が最高!
外側はカリッと焼かれてて味噌だれが香ばしくてとっても美味しかった♪

そしてこちらから車で10分ほどの場所、本日3件めの群馬グルメ。


鶏料理の登利平さん。
店内で唐揚げや焼き鳥、鶏めしなど食べれるんだけど、今日は時間が無いので、


店舗横のテイクアウトコーナーで鶏めしをテイクアウト。


そして急ぎ、次の目的地~

こんにゃくパーク!!
良くテレビでも紹介されてて、一度来てみたいって思ってたんだけど、着いてみたら駐車場はいっぱいあるし、建物も可愛いし、何だか夢の国のテーマパークみたい。


入り口前には南国風の足湯があって、しかも色んな種類の浴槽?があるからかなりの大人数で来ても入れそう。


まずは受付、と思って入ったら、なんと!


パパと1個ずつ、こんにゃく貰えた~ラブ
自分の誕生日がこんにゃくの日だったとは。
今日初めて知ったよ。


実はこんにゃくパーク、予約制でこんにゃくの色んな体験が出来るんで事前に予約していたんだけど、その時間までまだ少し余裕があったので先に工場見学。


板こんにゃくと、こんにゃくゼリーと、しらたきの製造工程が見れるよ。

細かく説明もあるから面白かったよ。

そして売店。
かなりの規模~びっくり


うわさのこんにゃく詰め放題。


こんにゃく麺も素麺や中華麺は見たことあるけど、焼きそばとか日本蕎麦とか!


ナ、ナポリタン!!びっくり


こんにゃくチップスなんてものも!


他にもこんにゃくパンだとかお菓子なんかもたくさん売ってた!

お土産を見てる間に体験の時間になって、体験キッチンへ。


ピンクのエプロンとキャップがちょっと恥ずかしいけど、ガラス張りの体験キッチンで今回はカラーこんにゃく体験。

本当はこんにゃくゼリー体験したかったんだけど、3日前に予約の電話したら平日なのにもういっぱいだったんだよ。

でもこのカラーこんにゃく体験、白い玉こんにゃくをゴボウや玉ねぎの皮等のアクの強いものと一緒に煮て色を付ける体験なんだけど、


↑は玉ねぎの皮で煮てるとこ。
玉ねぎの皮で茶色、ゴボウで緑色と、理科の実験みたいで面白かった!


色を着けたこんにゃく3個ずつと、白い玉こんにゃく4個の合計10個をお土産として持ち帰れるよ。


そしてこの体験やった人だけの特典!
こんにゃくパーク名物、こんにゃく料理の無料バイキングに優先的に案内してくれるのだ。


一般のお客さんが長蛇の列のところ、がら空きの団体様予約専用コーナーへ。

トレーを取って好きなこんにゃく料理を文字通り食べ放題。


一般的な田楽味噌おでんや玉こんにゃく、こんにゃくラーメンとか、


カレーに煮物、肉汁うどん風こんにゃく。

そして焼きそばや唐揚げなんかも!


まずは一通り取ってきてこんな感じ。

ラーメンは暑いのと冷たいのと2種類あった。


想像つかなかったけど、焼きそばが意外にも違和感無くて美味しかった!
唐揚げもしっかり味付けしてあって、おつまみになる美味しさ!

続けてデザートコーナー


デザートコーナーに素麺や冷やし中華、刺身こんにゃくなどもあるけど、こちらも一通り。


冷やし中華のこんにゃく麺のごまだれが美味しい。
そしてレバ刺風こんにゃくが、想像以上に雰囲気出してて美味しかった!


こんにゃく自体も工夫してるんだろうけど、付属のつけだれが良いお味なんだよね~!

そして黒蜜のくずきり。他のお客さんも大絶賛で、何度もお代わりしてる人が居たよ。

基本お代わりは並び直しなんだけど、団体コーナーで良いタイミングで入れたので3回め。
美味しかった料理をリピート。 



無料のバイキングでお腹いっぱいになっちゃったーチュー

すっかり楽しんで、外に出てからまだ見てない所を探索。

旅の産直パークとあったので入ってみたら、


物凄いガリ推し!!


お野菜もとっても安く売ってたり、


白い苺が特価でかなり揺さぶられた~!


小粒の方は一箱で1000円。。。迷ったけど、結構買い物しちゃってたんで今回は断念したよ。

敷地内にはセブンイレブンまであって本当にここだけでなんでも揃うって感じだった。

チビッ子達の遊具もあるし、大人は優雅に休憩出来るソファーもあるし。


何故かバリ風。
でもゆっくり出来るよ~

さいごに濃厚!が売りの、豆乳こんにゃくソフトをパパと一緒に食べてフィニッシュ。


こんにゃくパーク、基本全てが無料だし、子供連れでも1日楽しめるから混雑するのが良く解るよ~。
でも一番のお楽しみの無料バイキングが、一般で来ると大行列でかなり待つので500円~の体験を何かやって優先で案内してもらうのがいいかもしんない。

3泊4日の帰り道、ちょっとお疲れ気味のそらまめを高坂ICで休憩ラン。


お疲れなので、ちっとも走らないけど一応気分転換は出来たようで、


ちょっと売店も覗いて帰ろうと思ったら、菊水堂のポテチが売ってたりするから思わず大人買いしてしまったニコ


と、言うことで今回のお買い物。

お料理にいろいろ、切り落としこんにゃく


こんにゃく麺いろいろ、バイキングで食べて美味しかったくずきりにレバ刺こんにゃく、ゼリーにお蕎麦とラーメン。


それから水沢うどん、ひもかわうどんにゾンビスナック(笑)

そしてコーヒー豆とぐんまちゃんワンカップ(日本酒と梅酒)


菊水堂のポテチにサラダホープ、何故か、じゃがビーキョロキョロ


それに昨日、一昨日で買った地酒色々と今日のもつっ子で、しばらくまたグンマーグルメな日々になりそう。

3泊4日でかなり疲れたかな?と心配したそらまめですが、


細かく休憩も取って旅行中もしっかりご飯食べれていたので帰ってからもガツガツとごはんで完食。
元気いっぱいです。

そして今夜の晩酌は!!


レバ刺風こんにゃくと登利平さんの鶏めし弁当。
美味しかった~!


今回、今まで知らなかった群馬をたくさん見て来たけど、最後に行ったこんにゃくパークのある甘楽や富岡辺りでも時間無くて見れなかったけど面白そうな施設がいっぱいあって、まだまだ見たり無い感じ。

これから暑くなるから厳しいかもしれないけど、またいい時期に行ってみたいと思ったよ照れ