あらやだまたブログ放置しちゃった。
血管炎(血流不足による耳の脱毛・個体差あり)の治療中のマロたん。以前に「血管炎にもアンチノール効くのかな?」って書いたけど、かかりつけの獣医さんに聞いたら「関節にはよく効くけど血管炎にはそれほど」と言う答えでした。
と言うわけで、今はペントキシフィリンと言うお薬のみで治療中。山のような量に毎回笑っちゃうけど、この量を調剤してくださる先生&看護師さんに感謝です。
(左が治療開始時、右が直近)
どう?インスタのストーリーではちょいちょい経過を書いてるけどブログにも載せとこ。ちょっと生えてきたよね?
で、この血管炎について。それほど多い病気ではないらしく、ネットで調べても情報がない!アレルギーとも関係してるらしいので、それならアトピーの柴犬にもいそうだけど全然いない!(インスタで血管炎の柴ちゃんの飼い主さんと繋がれたのは奇跡かもしれない)
ChatGTPに助けてもらいながら論文を読んだ結果、まだ解明されていないことも多く、ワンチャン治ったとしても再発する可能性が高いし、根治を目指すよりこれ以上悪化しないことが目標みたいな…。本当に生えるのか心配しておりマロ。
(良くなったり悪くなったり繰り返すアトピーと似たようなイメージ。どっちも免疫が関係してるし)
論文じゃないけど参考に読んでみてね(英文)
(脱毛が始まる前・フサフサ)
毛が無いだけでマロたん的には痛くも痒くもないらしいけど、必要だから生えてたわけで治るもんなら治してあげたいのです。
(関係ないけどお芋大好き)
あとさ、ペントキシフィリンって日本で未承認だからどの動物病院にも置いてるわけじゃないそうで、ビタミンEと保湿剤で治療する病院もあるんですって。(アンチノールが効く場合もあるらしい…)どっちがいいのか素人にはまったくわかりません。
血管炎と言う病気自体もわからないし、治療法もわからない。わからないことだらけ。
今日もマロたんは元気いっぱいで可愛い。それ以上望むのは贅沢なのかなと思ったりもして、飼い主は悶々としています。
かかりつけの院長先生(整形外科がご専門)が「関節にはすごく良い」とおっしゃってたので、おててやあんよに不安があるわんこは試してみてね!
血管炎やお肌のトラブルにスプレーのほうはどうだろうか?使ってる人いるかな?