#rsp87thlive #サンプル百貨店 #伊藤園 #ジャスミンティー
 


伊藤園 香り逸品ジャスミンティー

香りにこだわったジャスミンティー


RSP Liveで初めて知ったんだけど
ジャスミンティーって作るのにめちゃめちゃ手間かかっててビックリ



0kcal


350mlの小ぶりなボトルだから
バッグに入れての持ち運びにも向いている
 
 

実は超ロングセラーなジャスミンティー


初代ジャスミン茶からリニューアルを繰り返し現在のRelaxジャスミンティーに




今回届いたのは3/14に新発売の香り逸品ジャスミンティー
 
 
ほんとすごいから動画見てって思った(5/20 18:00まで視聴可能)


 

 



つぼみ朝を手摘みして夜に花開くようふるいにかけ咲きかけの花だけに。

その日の夜に花が一斉に開くよう熟練のワザで温度や湿度で調整し

花が咲き始めたら緑茶の茶葉の上に重ね香りを移し

ジャスミンを取り除き茶葉を乾燥。

また翌朝つぼみを摘み取り~って工程を3日繰り返すそう。

ジャスミンは摘んでから24時間以内のものだけ使用するというこだわり。
花開くときが一番薫るからなんだそう。



しかもただ茶葉の上に花を置いておくだけじゃなく
温度・水分量を一晩中チェックして

数時間ごとに混ぜ合わせ香りの均一化。


動画見たらわかるけど人力よ。
スコップで高く舞い上がるようにブアッサ~ってしてるの。すげーっびっくり
ちょっとひいたw いや、凄すぎて



ここでも見れるよ↓

 


原料の抽出時間や温度、方法など
100パターン以上をためし導き出された高温短時間で花の香りを最大限に



スッキリ~


 




ティーバッグや希釈タイプにもちろんHOTも


色んな場面でリラックス&リフレッシュしてくださいね。

食事にも。


私がジャスミンティーと出会ったのは小籠包屋さん

口の中がサッパリするからどんどん食べちゃうし

食べたら飲んじゃうしで何度もおかわりしちゃったのが懐かしいわ~

 


伊藤園 ジャスミンティーの情報はこちら↓

 


サンプル百貨店はこちら↓

招待コード: vXgzlssq